- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
突き放す蹴学。追いすがる江ノ高。息詰まる死闘もついに決着の刻! 選手権決勝を制するのは果たして!?
憧れの兄・逢沢傑はU-15日本代表にして鎌倉学館サッカー部主将。その陰に隠れるどころか、あだ名は「ミスターノーゴール」の弟・逢沢駆は精神的に弱く、ストライカーとしての自信を失っていた。そんな二人を襲った交通事故が全てのはじまりだった。駆は兄の心臓を移植されることで一人生き残った駆は、一度はサッカーをやめることすら考えたが、兄が抱いていた世界を目指す強い意志を知り、再びストライカーの道を歩き出す決意を固めた!
ベンチも含めた総力戦で、またしても同点に追いついた江ノ高! 刻まれたスコアは「5-5」!! 最高の舞台で、最強の王者・蹴球イレブン相手に、真っ向勝負を挑んだ末に打たれる終止符とは!? そして、全国高校サッカー選手権大会を制し、栄光の頂に登り詰めたチームは!!?
【著者紹介】
(つきやま かや) 血液型:A型、デビュー:2000年マガジンFRESHに『フェイスレボリューション』掲載。受賞歴:第62回新人漫画賞・選外佳作受賞、第63回新人漫画賞・佳作受賞。コミックス:『エリアの騎士』1~34巻(以下続刊) 。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Carlos
16
選手権決着。見事に優勝。点数はキャプ翼並み。駆告白できず。。2020/05/25
合縁奇縁
12
ベンチも含めた総力戦で、またしても同点に追いついた江ノ高!全国高校サッカー選手権大会決勝戦終了!!ベンチも含めた総力戦で、またしても同点に追いついた江ノ高!荒木さんからのパスで決めた駆。江ノ高優勝は上手く運び過ぎな気がします。あと、この点数はやりすぎだと思う。次はオリンピック編へ。セブンに告白できないヘタレな駆。2018/09/28
kei@名古屋
5
ここは通過点でしたか。得点だけ見ると草サッカーなんだよなぁ。優勝争いに見えないのは私だけでしょうか?まぁおめでとう。さてオリンピック編やるのかな?2012/12/21
刹那
4
この巻はいいね!2017/10/02
ヨダ
4
ここまで読了。選手権大会ついに決着。傑の最後のレッスンは良かった。神憑り。さて、駆は次のステップへ。2013/11/28