- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
山南敬助が坂本龍馬を騙る“未来人”に襲われる事件が!! ニセ龍馬の真の狙いは、日本そのものを滅ぼすこと!?
京都に修学旅行中、突如、幕末にタイムスリップしてしまったヘタレ高校生、マコト。状況もわからないまま、いきなり通りすがりの浪人に絡まれ、早くも天国行きの大ピンチ! しかし、そこを救ってくれたのは、なんとあの新選組局長、近藤勇!! そのまま新選組屯所に連れ帰られたマコトは、望んでないのに新選組入隊決定~!
自分が幕末に来たことで、未来がいい方向に変わりつつあるのを実感するマコト。だが、その一方で、山南敬助が坂本龍馬を騙る“未来人”に襲われ、致命傷を負う事件が!! しかも、ニセ龍馬の真の狙いは、日本そのものを滅ぼすことだった!? そんな勝手は、安達マコトが許さねぇ!! 新しい時代を創るのは、このオレだ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
UMA
4
ああ……ばくだん!まで終わってしまった……orz もっと読みたかった!と思うけど、最終巻通して読んでみると総司が恋を実らせたり(唯ちゃんと知り合ってからの総司がイケメン度増してて惚れ直した)、長州と新選組が手を組んだり、あの弱かったマコトが強キャラになったり、かなり内容充実の一冊。西郷どんとか慶喜とかも出てきて欲しかったけどホント最後まで面白く読めて幸せ。良い新選組漫画だった。以蔵も可愛かったし。2012/12/25
ぐるぐるめぐる
3
え、終わり!?もうこの下ネタ満載なツッコミの激しいマンガが読めないなんて悲しい。タイムスリップ物の結末は、おおざっぱに言って元の時代に戻れるか戻れないかの二種類に分けられると思うケド、まさかこれがこうなるとは思わなかった。山南さんの制服姿、可愛い。新選組プラス長州勢って、ドリームチームすぎる。2012/12/30
ミハティー
2
新撰組と高杉晋作はじめ長州藩が手を組むって夢のような話だった。いいタイムスリップものだった。2015/04/26
しらたき
2
最終巻。打ち切り感いっぱいの終わり方で残念。2014/02/16
みゃーるす
2
加瀬あつし好きで、かつ幕末好きな俺にはこれ以上なかった漫画だった。男子校中学生が大好きな下ネタとダジャレという加瀬あつしの伝統芸のネームのキレに、意外に侮れない幕末ネタが混ざってて。惜しむらくはもっと長い長い尺でちゃんとこの話を描いて欲しかった。以蔵の使い方とかすげえ好きだよ。ほんとにもったいない。週刊が無理なら、別の媒体で何か描いて欲しい。2013/01/10