- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCx
出版社内容情報
天才科学者たちと科学ギライ女子高生・りりかが織り成すふしぎ科学事件簿、開幕!
科学が大嫌いな女子高生、利根川りりか。ある日、古代ギリシャの天才科学者・アルキメデスと名乗る青年から渡されたのは、古今東西の科学者を召喚できるふしぎなフラスコ! しかもアルキメデスと同居するハメに!? アルキメデス、ニュートン、ライト兄弟、ブンゼン…。天才科学者たちとりりかが織り成すふしぎ科学事件簿。
【著者紹介】
7月17日生まれ。かに座の○型。『ディア→ディア』(第54回なかよし新人まんが賞佳作受賞、「なかよし」2012年8月号掲載)でデビュー。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ビスコ
6
乱暴に言ってしまえば、「○○(教科)の知識を使って問題を解決する」という話なので、浜村渚の理科版。したがって、浜村渚同様、知的好奇心が楽しむキーになる本作、その知的好奇心の出し方が上手い。歴史上の科学者(イケメン)で、出てくるエピソードも、その科学者に関連するエピソード。さらにラブコメ要素も混ざって、これで面白くない筈がない(女の子向けと言えばそれまでだけど)。続く形で終わっているので、二巻にも期待。 ニュートンが可愛すぎて何かに目覚めそうなんだけど誰か助けてくれ。2015/02/10
Y&C
2
結構面白かったです。 りりかのもとに現れたアルキメデスがかっこいいです! 科学をまだやっていない私も楽しく読ませていただいております。 2巻が楽しみ!2015/02/28
雪町
2
科学嫌いの女子高生が、不思議なフラスコで呼び出した科学者達と事件を解決する話。科学や科学者について、興味を持つきっかけにいいかもしれない。2015/01/23
文月葵
2
こちらも青柳碧人先生原作の科学漫画ですが、他2作品との差は歴然。クリエイターとしての多彩さと科学への造詣の深さを再確認しました。コミカルな内容ながら、多大な功績を残し、後の発展に貢献した科学者たちへのリスペクトが伝わってくる作品です。ご覧の通り少女漫画なので男性ウケするような話ではありませんが(俗にテンプレと批判されている男性向け作品の完全逆パターン)、青柳先生原作の中では難易度は低く、気楽に楽しめる話です。科学全般に興味のある人にはお勧めできます。2015/01/26
けいぱ~
2
原作者さんのファンなので買いました。同じ作者の数学の作品とは違い 科学者のおおまかな説明という感じです。 掲載誌の年齢層に合わせたのかな?でも知っておいてほしい知識満載♪2015/01/16