- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCx
出版社内容情報
黒鉄(くろがね)の少女とアルパカ王子……。
激しくぶつかりあう日常と非日常の中、二人が紡ぐ切ない恋物語!
ユーヒ工業と中心とした兵器工場の町、夕日ヶ丘市。
市内の町工場に生まれ育ったよりこは、高校三年生。
「まだ名前も覚えてないの!?」
…クラスの人気者“白王子”峰くんとの関係、
戦争終結で不況になりギスギスする街、
そこに突然襲撃してくる敵機……。
よりこを巡る環境が急激に動き出す!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
reachout
2
いやお前、自分で壊して修理の受注受けるて、また受注するために・・・って・・・表紙のインパクトはあるが中身はスカスカで次は買わないな・・・2011/04/28
りゅうか
2
ロボットモノで少女漫画な物語でした。ロボット漫画としても少女漫画としても、半端に少々浮いてしまうような感じがしたのですが。あのアルパカがどういう意味で登場しているのかが凄く気になるところです。2011/04/10
YS-56
2
とある世界の軍需産業で成り立つ町。敗戦により需要が激減して、町の存続が危ぶまれるようになる。そんな中、ある町工場が自ら需要を作りだそうと恐るべき計画を実行しようとしていた…。…で、なんでアルパカ?2011/04/16
犀
2
終戦の世界と聞いて昭和あたりのお話かと思いきや、異世界のお話でした。主人公の女の子が良い意味で女の子らしくて読みやすかったです。話の展開が1巻ではまだまだわからないので続きが早く読みたいです^▽^2011/04/10
麻由
2
ロボの出る少女漫画って珍しいなーと思って買ったら設定にびっくらこいた。戦争なくて平和になったら貧乏になっちゃった→定期的に戦争起こして経済活発にしよう☆な思考回路のヒロインて。一理あるけど少女漫画の、しかもヒロインの設定じゃねえよw まあこういう設定も話の展開も好きだけど、画力が追いついてないのが非常にもったいないなあ……ロボ戦何やってるのかわからんw でも展開は気になるので続きも読む予定。今のところノリは軽いけど、平和が一番!という結論には落ち着きようがないので、この先どんな鬱展開になるか期待してます。2011/04/06