出版社内容情報
この世に災いをもたらす「クロウカード」を集めるため、木之本桜・小学4年生がカードキャプターとして大活躍!!
書庫にあった古い本を開いたときから始まった、カード探しの日々。この世に災いをもたらす「クロウカード」を集めるため、木之本桜・小学4年生がカードキャプターとして大活躍!! なかよし60周年を記念して、伝説の名作が全9巻に再編されて甦る! 大人気だったトレカデザインのイラストカードを同梱。また書籍未収録の特別イラストを収録したデジタル版も読める(2018年8月31日まで)。 観月先生登場の第3巻!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
趣味丸出し本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
英知@マンガ専用
27
観月先生登場です!観月先生の前だと桃矢がすごく可愛い^^付き合ってたことすっかり忘れてましたw今思うとホントなかよし向きの内容ではないw「消」の回はすごく印象に残ってました。みんなが消えていくの結構ドキドキしながら読んでたなぁ。怪談のオチをバッチリ覚えていた自分にビックリですw小狼がだんだんさくらのことを意識し出してニヤニヤしちゃいますw2015/04/30
白火
24
「しょうがないよね、好きなんだもん」っていう臨海学校でのさくらの台詞がすべてだよな、と思ったり。この話って色んな愛や恋の形が出てきてるけど、結局はそこに辿り着くんじゃないかなあ。…それで相手を傷つけてしまったりしたらいけないのだけどね。あと私もケロちゃんと同じでモダン焼きが好きですw2015/05/01
佐島楓
20
年齢や性別を超越したカップルがたくさんいて、でもほわほわっとしているので応援したくなりますね。四巻へ。2015/06/09
幸音
18
表紙の桃矢、顔が違うような気がする。それにしても観月先生、教育実習生が終わってからアプローチされたとは言え、中学生と付き合うってすごいな。この作品の年の差カップルの多さを再確認する。臨海学校の肝試し、友達が消えるのを目の当たりにすると恐怖しかない。今までなかなかクロウカードを集められないさくらに対し厳しかった小狼だけど、この臨海学校の辺りからデレがじわじわと表に出てきてにやにやする。秋祭りでの灯のエピソードはロマンチックな雰囲気を出していて、とても素敵。6巻の表紙、5巻でさくらカード編なら杖が違うのでは?2015/04/27
そうび
15
ああもぅ完成度の高い漫画だよほんと。ミステリアスなお姉さんキャラの登場、李君の初「どきっ」など内容盛り沢山。それにしてもとーやの「好きな人」って心当たりは一人しかないんだけど、え、これは公式設定なのか……!?2015/05/03
-
- 電子書籍
- 弁護士カレシ 分冊版 54話 ジュール…
-
- 和書
- 気分はサイボーグ