出版社内容情報
ゲーム『真・女神転生デビルチルドレン』のコミカライズ作品として『コミックボンボン』で人気を博した異色作が全3巻の新装版で復活
2000年東京。真夏に雪が降る異常気象のなか、突然現れた魔界からの使者により、小学生・甲斐刹那の運命は変わる。
デビルを召還・封印する「デビライザーガン」を手に、刹那は"デビルチルドレン"として、魔界と現実世界を救う使命を帯びることとなった――。
ゲーム『真・女神転生デビルチルドレン「黒の書」・「赤の書」』のコミカライズ作品として、『コミックボンボン』誌上でカルト的人気を博した異色作が、全3巻の新装版で再登場!
第1巻は「ボンボンKC」1・2巻全話を収録。
2000年東京。真夏に雪が降る異常気象のなか、突然現れた魔界からの使者により、小学生・甲斐刹那の運命は変わる。デビルを召還・封印する「デビライザーガン」を手に、刹那は"デビルチルドレン"として、魔界と現実世界を救う使命を帯びることとなった――。『コミックボンボン』誌上でカルト的人気を博した異色作が、全3巻の新装版で再登場!第1巻は「ボンボンKC」1・2巻全話を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
オザマチ
12
未来の台詞と暴れっぷりがキレッキレですね。小学生の武闘派ヒロインはちょっと珍しい?2021/03/03
じお
10
★★★☆☆ 小学生・甲斐刹那は幼なじみの少女・未来と共に平凡な日常を過ごしていた、そんな彼は突然、世界を救うデビルチルドレンであると知らされ魔界へ旅立つ事になる、アニメともゲームとも全く違う性癖歪ませる傑作コミカライズ作品第1巻。デビチルといえばメガテンを子供向けにしたというゲームにも関わらず、本作はそんな斟酌はまるでない。むしろハードでバイオレンスな展開と描写が強い印象を残す内容となっている。絵柄自体は割と可愛らしく、未来ちゃんもエレジーちゃんも、刹那キュンもとてもキュートに描かれている→2020/11/11
しゅがぁ
10
ボンボン派だった自分には嬉しすぎる復刻版。いやあ、どいつもこいつも胴体がちぎれるちぎれる(笑)しかし、そうか、ゲームのほうが原作だったのだな。2013/06/01
オザマチ
7
再読。仲魔の登場から死ぬまでがあまりにも早い。2023/07/08
シュエパイ
7
わー、なつかしいな、このトラウマ製造機な物語(笑)冒頭で配達人が死に、ヘル戦で仲間が全滅し、続く戦争で仲魔がぼろぼろ死んでいくと言う、なんかもう止まらない負の連鎖がいっそ懐かしい(苦笑)ケルベロスの筋肉がかっこよかったり、エレジーが色んな意味でイカしたいい子だったよなぁ。『スキ?キライ?』2013/06/07
-
- 和書
- 化学熱力学の使い方