シリウスKC<br> クロックワーク・プラネット 〈1〉

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

シリウスKC
クロックワーク・プラネット 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784063764451
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

死んだ地球を歯車だけで再現・再構築された千年後の世界を舞台にまだ見ぬアドベンチャーが幕を開ける! 大人気ノベル待望の漫画化!

とっくに滅亡した世界。地球が死んでしまった世界。人類は惑星を丸ごと歯車で再構成してしまった。名付けて“時計仕掛けの惑星”。落ちこぼれ高校生・見浦ナオトと自動人形の少女・リューズ。この2人の出逢いが、破綻と延命を繰り返し理想と現実で悲鳴をあげる新世界を救う運命の歯車だった。壮大なクロックパンク・アドベンチャーが幕を開ける!!

機械好き高校生、見浦ナオト毒舌超技巧自動人形、リューズ・ユアスレイブ天才時計技師、マリー・ベル・ブレゲ機械化ボディガード、ヴァイネイ・ハルター死んだ地球のすべてが時計仕掛けで再現・再構築された世界に4つの歯車が介入した時、運命すらも大回転する!大人気ノベル待望の漫画化!壮大なクロックパンク・アドベンチャー開幕!!


CONTENTS

Clock 1 リューズ・ユアスレイブ
Clock 2 見浦ナオト 
Clock 3 マリー・ベル・ブレゲ 
Clock 4 ヴァイネイ・ハルター 
あとがき

【著者紹介】
岡山出身、岡山在住、8月10日生まれのA型。
第22回シリウス新人賞にて「turn around」で入選。今作「クロックワーク・プラネット」で連載デビュー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

謡遥

24
雑誌の方で4話を読んでハルターの「俺はお前のボディーガードなんだからな」ってセリフの雰囲気が良すぎて涙ちょちょ切れののちアニメイトで見つけて即買い。マスター認証の時はエロかったです本当にありがとう。最初の盛り上がりであるマリーの激昂はもういい感じでした。二話の最後のマリーがシリカに見えてしまったのはご愛嬌。大好きですああいうノリ。だが最後のあとがきで全部持ってかれてしまって爆笑(笑)。「――――真面目だ、つまらん」というのが今回の名言です(オイ)2014/02/11

highig

17
( ^ω^)ボーイミーツガール! 少年と少女が出会う。それが物語だ。「親方!空から女の子が!」・・・とはいえ、いい加減この展開はな。一人の天才の手によって造られた歯車仕掛けのこの惑星で出会う、機械フリークの少年と見め麗しき自動人形。才能と技術、偶然の邂逅が世界の運命を変える。アニメもスタートしたことだしと読了。いかにもラノベ丸出しな設定、展開、キャラクター。しかし、中々どうして面白い。コミカライズの出来も良く、ラストは最高に続きが気になる終わり方。続きが・・・読みたい!あ~こりゃ近い内に続き買っちまうな。2017/04/15

メロリン@5月は再読強化キャンペーン!

16
原作1巻第3章の196ページまでが描かれている今巻ですが、キャラの絵に関しては表紙のリューズを見ただけであきらめはついていたので大丈夫でした。コミカライズで1番期待していたのが歯車で動く世界がどうなっているのか?だったんですけど歯車の描写に関してはとても良かったと思います。キャラの絵自体も普通に見れば悪くはないのですが、如何せん原作の茨乃さんの絵が完璧すぎるためにどうしても各落ちしてしまうのはしょうがないと思います。作品の世界観はそれなりに描けていると思うので次巻以降も追いかけたいと思います。2014/04/03

福餅

14
寿命を迎えた地球を歯車で延命している遠未来の京都で、機械好きの高校生『見浦ナオト』と、棺に入った自動人形『リューズ』の出会いから始まる物語。歯車で構築された世界や芯のある個性的なキャラ達を多彩な表情で描いていて、原作の雰囲気を再現しつつ視覚的に気になっていた部分も描写されていて良かったです。喜怒哀楽のはっきりとした『マリー』と護衛『ハルター』の絆を感じるやり取り、ナオトの才能の表現やリューズの穏やかな表情とあの言葉使い(笑)、そして四人が出会う場面とか、絵がある事ですごく映える場面が多くて面白かったです。2014/02/20

レリナ

13
いやーマリーもリューズも可愛いくて何より。特にマリーの四苦八苦する姿がリアルに伝わってきて良かった。原作の様々なシーンがうまくより重厚に再現出来ているので気に入った。これならアンクルが出て来ても安心。次巻は夏に発売か、待ち遠しいな。それまでに原作3巻は出るのかな?原作、漫画共々頑張ってほしい。2014/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7919415
  • ご注意事項

最近チェックした商品