- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 講談社 シリウスKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
77
修行開始の巻。般若心経の文字がブワァッて飛び出してくるシーンとか、コミカライズ版だからこその表現が面白いです。原作通りだからストーリーを追いかける楽しみはないけれど、私と同じように原作既読の長男も、未読の次男も一緒に楽しんで読めるので、これから先も買い続けると思います。贔屓キャラ・古本屋と長谷が格好良いし、「なにをいってるんだ・・・?」状態でいじり倒されてる夕士も面白いし、なにより丁寧に描かれた料理が美味しそうだし(笑)・・・巻末の『メニュー紹介』部分にレシピも付けてくれたらもっと嬉しいんだけどなー。2013/02/27
wata
44
夕士、魔導士になるの?!何でまた…(^^;親友の長谷君は良き理解者で良かった。でも何か引っ掛かるのは私だけ?悪い妖怪に憑かれなければいいけど…。クリがカワイイっ癒されます(*^^*)2016/01/10
くりり
42
長谷無双(笑)どこまでもハイスペックな親友の長谷はもはや妖怪レベル?それにしても、般若心経は和文なの?2016/01/23
藤月はな(灯れ松明の火)
35
デュラハンも住民になれる妖怪アパート。セルティ、新羅と一緒にここに住みなよっ(←違うジャンルだから)妖怪アパートへ挨拶に来た長谷は「夕士のオカンみたいだな・・・」と思っていたら出ましたよー、2巻で一番、注目すべきパパママ宣言が(笑)そしてお風呂シーンは別に規制しなくてもいいんだけどね~(黒笑)でも小鳥の身繕いも可愛けて和むわ~^^それにしてもるり子さんの料理は味の描写などがあると再現したくなりますね><次巻は後に色んな意味(黒笑)で大活躍する姦し三人娘、登場ですね。ドラマCDはcvがピッタリすぎて大変^^2012/12/03
sion
32
夕士が新米魔道士に!やっぱ素質があったんだね。長谷凄い人!あのアパートを受け入れられるなんて、器がでかい。秋音さんと良い勝負。2014/10/23