講談社ラノベ文庫<br> 女子には誰にも言えない秘密があるんです!

電子版価格
¥275
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社ラノベ文庫
女子には誰にも言えない秘密があるんです!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 262p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784063753387
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

おてんば×変態×普通!? 新人賞〈大賞〉受賞のシークレット学園ラブコメ!

容姿端麗、スタイル抜群、文武両道の完璧お嬢様――清流院タルト。それに引き替え俺は、顔も成績も運動も平均的な――まあ要するにただの平凡な男だ。だがある日の放課後、俺はふとしたきっかけで、タルトの秘密を知ってしまう。本当の彼女は、学校でのイメージとは正反対の、格闘技好きな(かつ、パッド入りの偽乳の)ちょっと変わった女の子だったのだ! そして、普通になりたいタルトと、脱平凡を目指す俺は、パートナーとして一緒にがんばることになる。手始めは、タルトいわく本物のお嬢様である、タルトの双子の姉・シュクレの生活スタイルの調査。だが、彼女は彼女で、とある秘密を抱えていて……!? 新人賞〈大賞〉受賞の学園秘密ラブコメ開幕!

内容説明

容姿端麗、スタイル抜群、文武両道の完璧お嬢様―清流院タルト。それに引き替え俺は、顔も成績も運動も平均的な―まあ要するにただの平凡な男だ。だがある日の放課後、俺はふとしたきっかけで、タルトの秘密を知ってしまう。本当の彼女は、学校でのイメージとは正反対の、格闘技好きな(かつ、パッド入りの偽乳の)ちょっと変わった女の子だったのだ!そして、普通になりたいタルトと、脱平凡を目指す俺は、パートナーとして一緒にがんばることになる。手始めは、タルトいわく本物のお嬢様である、タルトの双子の姉・シュクレの生活スタイルの調査。だが、彼女は彼女で、とある秘密を抱えていて…!?第2回講談社ラノベチャレンジカップ新人賞“大賞”受賞の学園秘密ラブコメ開幕!

著者等紹介

山本充実[ヤマモトミノリ]
『女子には誰にも言えない秘密があるんです!』にて、第2回講談社ラノベチャレンジカップ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

いーたん

27
格闘技好きでお嬢様らしくない双子の妹タルトとドMで変態の双子の姉シュクレ。ひょんなことから2人の秘密を知ってしまった平凡普通な主人公武助。3人が織りなすエロラブコメです。物語としては無茶苦茶だし、エロ変態要素はあるし、疲れてる時など読書が進まない時に読むのがちょうどいい。サラッと読めます。 メインヒロインが双子ということで、個人的にはどっちがいいとか選べません。最終的には姉妹丼にもっていって欲しいと思います。2015/01/25

朝夜

17
読了。あらすじと表紙でなんとなく「ジライカナ-」とローテンションで読み始めたらそのままのテンションで読み終わってしまいました。これで大賞かぁ(遠い目 軽く(かなり?)引くレベルの下ネタはまぁ、器量範囲内ですが読み終わって何も残らないストーリーはいかがなものか…キャラも別に目新しいキャラもなく…これで大賞かぁ(二回目2013/11/04

シュエパイ

15
最初の秘密だけでも充分濃くて賑やかな物語になろうというに、なぜもう1人のあれこれまで詰め込んだ・・・(-_-;)なんだかこう、ものっすごく遠回りした結果、ごくごく普通に幸せなそうな日常に落とし込んだなぁ、よく落とし込んだなぁ。2013/11/11

まりも

15
講談社ラノベ文庫の大賞作ということでたぶん大したことないんだろうなと思っていたら見事に予感が的中しました。エロ漫画として売り出した方がまだよかったんじゃないかな。ラノベにしては下ネタが過剰すぎるしそれ以外はこれといった特徴もない。使い古されたチョロインに過剰なネタに内容のない展開とある意味これに大賞与えるとか凄いなと感じました。ラノベ文庫の新人が微妙なのも納得の出来ですね。全然笑えないギャグほど辛いものはない…2013/11/04

524

15
☆7 【タメが効いてない】双子の女の子の秘密を握っちゃった主人公のドタバタラブコメ。秘密握っちゃった系作品ってのは秘密を握る前、つまり日常から非日常へ巻き込まれる場面転換のシーンが非常に重要なのよ。そこが一番おいしいシーンなのにそれを冒頭の30ページで済ませてしまったせいで全く話に集中できなかった。変態、お嬢様、格闘家などキャラ属性を女の子自身に言わせているせいでキャラ設定を延々と聞いているだけに感じられた場面も多い。【お気に入りキャラ:なし】2013/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7489166
  • ご注意事項

最近チェックした商品