講談社ラノベ文庫<br> I.R:I.S〈1〉―Indirect Ruler:Infinite Seizor

電子版価格
¥60
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社ラノベ文庫
I.R:I.S〈1〉―Indirect Ruler:Infinite Seizor

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784063753240
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

最弱が最強に出会い、運命は回り出す―― 澄守彩×シロウが贈る新感覚学園バトルファンタジー!

超能力に目覚めた若者たちが集められる島がある。黒鋼和人は、その島にある桜ヶ丘学園に通う能力者の一人だが、能力は平凡以下、超能力の源である<エーテル>の影響範囲も2.7センチしかない落ちこぼれ。そんなある日、和人は突然学内序列1位で、孤高の存在である同級生、皇理緒に呼び出される。「貴方をチームに加えたいの」という理緒に戸惑いつつ、チームとして訓練を始める。理緒の目的を訝しむ和人だが、その理由は、本人ですら気づいていない和人の秘められた力で――。最弱と最強が出会い、物語が動き出す。学園バトル開幕!

内容説明

超能力者が支配する世界。力に目覚めた若者たちが集められる島がある。黒鋼和人は、そんな島の中にある桜ヶ丘学園に通う超能力者の一人だ。和人の能力は平凡以下、超能力の源である“エーテル”の支配領域も2.7センチしかない落ちこぼれだった。そんなある日、和人は突然学内序列1位で、孤高の存在である同級生、皇理緒に呼び出される。その理由は―和人の勧誘!?「貴方をチームに加えたいの」という理緒に戸惑いながらも、チームとして訓練を始める二人。理緒の目的を訝しむ和人だが、その理由は、本人ですら気づいていない、和人の秘められた力で―。最弱と最強が出会い、物語が動き出す―学園バトルファンタジー!

著者等紹介

澄守彩[スミモリサイ]
広島県出身。2011年に『魔法使いなら味噌を喰え!』が第一回『講談社ラノベ文庫新人賞』で“大賞”を受賞。同作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あなほりふくろう

13
味噌の人の新作なんですが、絶賛食傷真っ最中ジャンルのど真ん中でした(苦笑) 2013/09/17

ドル箱

12
澄守彩新シリーズ感想いこう。主人公は現実に弱く、異次元に強い。メインヒロインは現実に強く、異次元ではやや弱い。いわゆる「逆説的」なテーマですが、何かそこら辺にある量産ラノベ設定とも受け取れる。だだし、キャラがそこそこ立っており、エーテル理論も書かれている(と言ってもにわか程度の理論なのですが)恐らく主人公の持つスキルは「・」のエーテルと推測しました。まだまだ「底」が浅い感じですが、今後の展開次第で、続行するか、切るか決めましょう。書き方は少し(ほんの少し)向上しております。悪くは無いが良いとも言えない。2013/10/20

シュエパイ

8
方言を自由自在にミクスチャーして使いこなす、警戒心の強い小動物型の子の方が、作者に愛されてる気がしてならない今日この頃。「BはブレイブのB!勇気の証を今ここに!」って台詞で、一番笑い転げました。2013/08/31

まりも

7
最弱の主人公が実は最強の能力を持っていたというよくある設定の物語でしたがそれなりに面白かったと思います。物語の展開や主人公の能力などは思っていた通りで内容は普通だけどヒロインたちがとても可愛らしいのが良かった。コミュ障で愛が重めの理緒に警戒心が強く打たれ弱いけどテンションが高い春姫。2人のキャラがとてもよかったと思います。BはブレイブのB!勇気の証を今ここに!のセリフは最高2013/09/01

朝夜

6
読了。序盤、会話のテンポが悪くて読みにくいと思ってたらまさかそれがヒロインの悩みとはw 毎度お馴染み最強と最弱の能力者の話です(マテ 万能能力ヒロインと肉壁捨て駒主人公の話(マテ 主人公の隠された能力も概ね想像通りだったけど面白かったです。うん、ヒロイン達のキャラが良かったですね。春姫のテンションと逆境の弱さが笑えました。『BはブレイブのB!勇気の証を今ここに!』2013/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7150657
  • ご注意事項

最近チェックした商品