- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
のの
6
久々に読んだけど、やっぱ猿渡リーダーの統率力と空想力すごい。そして事務服が似合う! こんな人が職場にいたら仕事すすまないだろうなー。いいなー。東村アキコには中毒性がある。2018/07/19
寺(ご無沙汰しかしてない)
5
楽しい漫画だった。満足。2011/10/02
さとちん@脊椎オパ3/10参戦
4
ふふふ(笑)。色々カタがついて良かったです(笑)。副主任の差し入れの夢も叶ったし『ペーの一族』がまた(笑)。信頼関係が大ウケなのも良かったし、本のタイトルの由来も解ったし。更に、最終巻にして『私は黒木がキライ』と言うことに気づきました(笑)。総合して最終巻は面白かったです。結構周りでは最終巻酷評ですが大丈夫!『うちのヒマダは天才なんで☆』2011/08/16
靖
4
最終巻はもう猿渡さんワンマンショーのよう。2010/03/05
りつ
4
あ〜〜終わっちゃった。信頼関係がやっとウケてよかった。節子がちょっといい子でよかった。話が今までの2倍速ぐらいで進んでる気がするけど、ハッピーエンドでよかった2010/03/05