- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 モーニングKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ノリピー大尉
13
夏休みが終わり、いよいよセンター試験に向けた準備が始まった。そのとき、矢島の母親が突然、龍山高校を訪ねてくる。 「例え回り道に見えても、まずは情報を集める」「挑戦する気持ちがある。こういうやつにしかチャンスはつかめない」「一番愚かなことは、すべてが終わって努力の足りなさを後悔すること」「頭とは、自分の力を極力使わず楽をするために働かせるものだ」 過去問の攻略は、あらゆる試験対策の基本だね。TOEICにも公式問題集の反復で臨みたい。2018/09/26
ワダマコト
10
社会人になってから東大脳の傾向が強いですな。効率的に業務遂行。じゃないと本が読めないもの。2015/04/01
Lee Dragon
9
目標を願望と同一化しない。現実と理想の二重の目標を立てる。 型にまずはまる。不具合があれば修正する形で改善を行う。楽をする努力をする。2015/07/22
読み人知らず
8
謎の東大生。意外な高評価だけどどうなっていくのかな2016/03/23
おおたん
6
漫画で自己投資。◆頭とは自分の力を極力使わず、楽をするために働かせるもの◆人がすでに考えていて、効果のあるものを探し、それを利用した方が楽で効率的だと考える◆行動するためにまず理由をごちゃごちゃ考える。そういうのは後悔する結果にしかならない。2023/06/04