月刊少年マガジンKC<br> 修羅の門第弐門 〈11〉

電子版価格
¥550
  • 電書あり

月刊少年マガジンKC
修羅の門第弐門 〈11〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784063714012
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

THE APEX一回戦第四試合、陣雷浩一vs.ジム・ライアン。TSFの秘密兵器‥ライアンの実力は!?

累計部数2500万部!格闘漫画の金字塔が14年ぶりの復活!!

南米のジャングルに姿を消して三年‥陸奥九十九が帰ってきた! 今度の主戦場は総合格闘技「兵」のリング。一部の記憶を失い「壊れた」九十九は、進化した格闘家達を相手に‥勝ち続けることが出来るのか!?

THE APEX一回戦。団体の王者同士の戦いは‥ボルトに「虎砲」を叩きこみ陸奥九十九の勝利に終わった。ジャン・ズ・ヤ、飛田高明、陸奥九十九‥兵サイドの三連勝にも、TSFサイドは余裕の表情を崩さない。その理由は‥第四試合に出てくる謎の選手、ジム・ライアンにあるのか? 対する「兵」は、神武館日本王者・陣雷浩一が初戦を迎える!!

【著者紹介】
川原正敏 広島県三原市出身 代表作に『修羅の門』『海皇紀』『修羅の刻』などがある。
現在は月刊少年マガジンで『修羅の門 第弐門』を連載中。また『修羅の門』のスピンオフ作品である『修羅の門異伝 ふでかげ』でも原作を担当している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読み人知らず

17
陣雷よかったよ。ローキックの鬼、ハリケーンソルジャーだね。海堂がいないから実質一位、でもそういわれると見たくなっちゃうんだけどね^^2014/02/15

Dai(ダイ)

14
どうも熱さが伝わって来ないなぁ2014/03/23

T.Y.

13
陣雷vsジム・ライアンはまあ、予想通りの結果。そして2回戦に突入。しかしライアンの硬さはどうなってるんだ。九十九の「壊れてる」って台詞がその秘密に関わっていて、九十九に関して皆の言う「壊れてる」と対比される布石だろうか。このルールは実際やったら批判を受けるだろうなあ。九十九、よもやルール負けの危機? というのも緊迫感があるのやらないのやら。殺人拳というテーマから考えればぬるめと言うのが正解か。2014/01/17

カラシニコフ

12
ライアンの戦術が… ★★★★☆2017/08/15

maito/まいと

11
物語の今後予想を考えても結末が見えてしまう陣雷戦。それでも読んでてテンションあがるのは、前シリーズからの愛着、なんだろうな・・・思えば、九十九のセコンドにして大ファン(爆)の陣雷だけど、当初は反則上等の一流格闘家の空手バカだったなあ。空手家としての矜持を魅せてくれたその戦いは、消化試合以上の熱さが詰まってた、と僕は感じたよ!というか相手が悪すぎた。ボルトが近代格闘の発展系なら、こっちはドーピングを利用した鉄壁の亀かよ!!ルールの壁にも阻まれ、これまでにない苦境に立たされた九十九。果たして活路はあるのか。2014/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7848657
  • ご注意事項