- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 月刊マガジンKC
出版社内容情報
羅川 真里茂[ラガワ マリモ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
122
数巻続けて「すっげーいいとこで『続く』だった」と言い続けていた長男が、この巻に対しては「んん・・・」と言葉を濁しておりました。なるほど。学園モノから一気に環境が変わっちゃったんだねー。津軽三味線甲子園のスポコンノリが楽しかっただけに、少年が戸惑うのもわかるなぁ。私からすると、雪の修行場「民謡居酒屋・竹の華」にいるワケアリ感満載な大人たちの事情なんかも楽しめそうだなって思うんだけどね。まだ伏線張り&張り&張り状態ですが。とりあえず、親族があの母と「糸の切れた凧」のような弟という若葉ちゃん!応援してます(笑)2014/05/28
exsoy
57
いきなり本荘追分でてきてびっくりした。地元の曲だとテンション上がる!2013/10/21
まりもん
45
レンタル。修行の場の民謡居酒屋で自分の音に悩む雪は大変だなぁ。今までは高見を目指せばオッケーという感じだったけれど、今度は客という唄い手と息を合わせないと。頑張れ、雪。2013/12/06
くりり
45
学校辞めて民謡居酒屋で働く雪、悩んで迷って成長すればいいなぁ(^O^)vでも、民謡ほとんど知らないから、日本の魂って言われてもちょっとねぇ…2013/10/19
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
44
主人公の暴走と主人公を勝手にダチだと呟くライバル?(; ̄Д ̄)?にその嵐の中を泳ぐ?仲間たち?(; ̄Д ̄)?・・・梅子・・・歳幾つだったっけ?(; ̄Д ̄)?2018/04/08