- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 講談社 なかよしKC
出版社内容情報
何でもはんぶんこしてきたふたご姉妹。でも、同じ鈍感メガネ男子を好きになっちゃって…。はんぶんこできない恋はどうしたらいいの?
世界でいちばん大切なふたごの姉・ももの恋を応援するって決めたさくら。でも、ももとフジタの仲をとりもとうとすればするほど、自分もフジタのことを好きだと気づいてしまう。あふれだす想いをかくしきれないさくらは、ついに自分の気持ちをフジタにも、ももにも告白! すると――!? さらに「さくらはオレがもらう」とモテ男子・有永がさくらに突然のアプローチ!まさかの四角関係!? 甘くて切ない初恋の行方は――?
【著者紹介】
4月12日生まれ、おひつじ座のA型。京都府出身。2004年、「なかよし」4月号の第407回まんがスクールにて『すきだから おもうこと』でゴールド賞受賞。代表作は『王子とヒーロー』。趣味はカフェと雑貨屋めぐり。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
赤魚
3
フジタとの恋がうまくいかないよりも仲良しだった双子の姉妹が仲たがいしてしまう方がはるかに不幸なので、これはこれでもうハッピーエンド。2015/04/12
優@低浮上
2
再読2016/02/06
橙
2
ほのぼの。しかしこれ最終的にはハルタと藤田なんだろうなぁ…ももちゃんは青なのか…そこだけが気になる2014/09/19
in medio tutissimus ibis.
1
「なぐってやった。」や、やった! さすがももちゃん! おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる! あこがれるゥ。しかし姉妹で連続して告白してちゃんと答えを返せといい募るのは苦学生フジタくんにも負担だったのではないか(冷静になった)。理屈っぽいキャラだしね。求められてるのは気持ち、つまりは物語なんだけどね。話を宙ぶらりんにしないで決着させないと。しかし男はえてしてそこで真理を探究しはじめて判断できないことを保留し明後日の方向へ道を踏み外しがちなのである。有永がいい奴過ぎて辛い。2015/12/16