- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 講談社 なかよしKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みきこ
2
少女漫画っぽい可愛い絵がしょこたんにぴったりでした。いじめのこととかはブログとか本とか読んで少し知ってたけど、本当に中学、高校時代は学校とゆう狭い世界の中で辛かったんだろうな。お父さんとの思い出や、あやか、みおるとの話がよかったです。しょこたんはいつも周りに感謝している気持ちが伝わってきます。歌もどんどん上手くなってるし、しょこたん大好きだー!2014/04/06
もくもく
1
「オッサン何を読んでるんだ!」と言わないように。 本書を再読したのは、世間を騒がす「いじめ事件」について、しょこたんの魂の叫び・男気あふれる発言を耳にしたからです。 表紙のかわいらしさとウラハラに、本書では中川翔子さんが中学時代に受けた陰湿ないじめが、これでもかとばかりに描写されています。 耐えて抜け出した娘さんだからこそ、いじめに苦しむ子供たちに「死なないで!生きて!」という願いの言葉が出てくるのでしょう。 最悪の選択を選ぶことのないように、大人が手をさしのべる姿勢こそを見せなければ・・・・・・・・・。2012/07/18
meg
1
お父さんの話や本当の友達の話など、ちょっとうるっときてしまいました。しょこたんの過去のがんばりを知って、自分もがんばろうと思いました。2012/06/02
パリッコ
1
泣けました。人生って3万日しかないんだよってセリフが印象的でした。あと表紙カバー外すとしょこたんの描いたオマケ漫画がww2011/12/26
monel
1
泣きそうになった。2010/10/17