- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 ヤングマガジンKC
出版社内容情報
漫画家になる夢を叶えるため上京した、相原 実は、格闘漫画『アルティメット番長』の大ファン。ふとしたことから彼は、『アルティメット番長』を描く先生の、住み込みアシスタントをすることになる! 屈強な男の仕事場を想像する相原だったが、出会った先生は、チビでキュートな女のコだった!!
大人気・格闘漫画の先生はチビでキュートな女のコ!?
漫画家を目指して上京してきた青年・相原実(20)は、格闘漫画『アルティメット番長』の大ファン。
彼は、ひょんなことから、大人気格闘漫画家・高倉健二先生のもとでアシスタントをすることになる。
仕事場で相原を待っていたのは、彼と同い年の女のコ・瀬貝いちこ(20)。
彼女こそ、高倉健二先生その人だった!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
36
おはらっきーとか言いそうな先生2017/05/10
exsoy
30
再読だった。冷静に考えたら自分のマンガに自分モデルのキャラ出すってヤバいな…2021/06/04
kenitirokikuti
9
これも広告でDMM無料だったのでなんとなく第一巻だけ読んだ。漫画家の卵くんが憧れの格闘漫画を描いてる先生のところにアシに入ったら、合法ロリだった(絵的には小学生だがいちおう二十歳)。ひとまずコミックLOのあたりには踏み込まないので、(お色気)コメディといったところ。連載2010年ごろ。ロリコン漫画自主規制が強まる前だったか後だったか思い出せない。こういうの、描く側にとっては室内犬はダメだが中型犬ならOKみたいな差しかないこともない。2018/10/18
むきめい(規制)
4
可愛い顔して、格闘物を書く幼女のお話。2016/07/16
ヘムレンしば
3
本格格闘漫画家が実は萌えキャラだったー。アシスタントとして働く事になった主人公と、萌えキャラな漫画家とのイチャラブ。漫画家のお仕事や日常を扱った作品ですね。主人公の相原実が新人にしては態度がデカイような?ちょっとイラってくるシーンが多かったです。2016/07/24
-
- 和書
- 摂食障害の心身医療