感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こかち
2
おもしろいぞー!感想は下巻で。2019/06/16
Omanuel_1776
1
インドの風土や価値観がよく伝わってくる。勝手に平和な国だと決めつけていたがそんなことなかった。身分制が現代に残っているということに新鮮に驚いている。2025/07/26
よきし
1
インドのヒンドゥー・イスラムの確執を取り上げた意欲作。恩人のインドでの死から始まる旅に引き込まれる。2012/01/03
拳死狼
0
勇午さんは日本人の若者としては修羅場をくぐりすぎてるし、異文化の異なる思想を持つ人間との交渉をこなす能力はとても漫画的であるようにも思えるんだけど、それは人知を超越した超人的な力ではなく人間の行動と話術によって達成しうるもので、そのフィクションっぽさと現実とのバランスが素敵なのだなぁと思いました。2013/11/05
JACK
0
☆ 長い間対立を続け、殺しあってきたインドのヒンドゥー教徒と回教徒。しかし、抗争がほとんどない時代が198年間あった。インド研究家のフェイによると、それは「ニルーファの涙」というものの力で異教徒に対する憎しみの念が消えたからだという。勇午は「ニルーファの涙」に関する交渉を引き受けるが、果たして「ニルーファの涙」とは何なのか。2012/03/15
-
- 電子書籍
- 恋するソワレ 12 恋するソワレ
-
- 電子書籍
- 人妻の密会 祥伝社文庫