講談社漫画文庫<br> 奈津の蔵 〈4〉

講談社漫画文庫
奈津の蔵 〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 353p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784063606959
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

浅葱@

3
どうしても『夏子の酒』や宮尾登美子の『蔵』と重なる印象があったが、戦後中から戦後の時代の苦難は『奈津の蔵』だからこそ。女性が蔵に入ることが、人手不足のためだったとは。時代から学ぶことは多い。それにしても、苦しい時代に人を亡くす痛ましさ。松尾様への奈津の言葉に泣きました。菊江ちゃん、安一さんが帰ってきて良かったね。奈津さん、康男と夏子が生まれて良かったね。シリーズ一番の読み応えがありました。2012/10/07

Naomi

0
「夏子の酒」で日本酒に目覚めた私としては外せない作品。夏子は、お嬢様の一人よがりと取りたくなるシーンがたびたびありましたが、これはひたすらに壮絶。戦争を乗り越えてきた全ての蔵に敬意を表したくなりました。2015/10/24

あおい

0
戦争に運命を変えられてしまうのとか、女だけで酒造りするとことか、朝ドラにしたらよさそうなカンジだね。(ほめ言葉)とりあえず綾がかわいそすぎる。そして夏子の酒が読みたくなった。あと、日本酒飲みたい。2012/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/275372
  • ご注意事項

最近チェックした商品