イブニングKC<br> 学生島耕作 〈4〉

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

イブニングKC
学生島耕作 〈4〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784063546255
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

島耕作×学生運動!?――日本一有名なサラリーマン「島耕作」の大学時代を描く話題沸騰の新シリーズ、待望の第4巻!1967年、東京。
早稲田大学法学部2年生の島耕作は、恋も勉強もそれなりに頑張りながら、平凡な大学生活を満喫中!

そんな耕作を尻目に学生運動はますます激化し、学内から逮捕者も続出!
一方で、希望を胸に新たな人生の選択肢を選ぶ友人達も。
そんな中で、耕作も徐々に「未来」を意識しはじめるが――。

のちに大企業のトップに立つ男の「原点」となる、波乱万丈の青春譚!

1967年、東京。早稲田大学法学部2年生の島耕作は、恋も勉強もそれなりに頑張りながら、平凡な日々を満喫中!そんな耕作を尻目に学生運動はますます激化し、学内から逮捕者も続出!一方で、希望を胸に新たな人生の選択肢を選ぶ友人達も。そんな中で、耕作も徐々に「未来」を意識しはじめるが――。のちに大企業のトップに立つ男の「原点」となる、波乱万丈の青春譚!

弘兼 憲史[ヒロカネ ケンシ]
1947年山口県岩国市生まれ。早稲田大学卒業。松下電器産業に勤務の後、1974年漫画家デビュー。『人間交差点』(原作:矢島正雄)で第30回小学館漫画賞、『課長 島耕作』で第15回講談社漫画賞、『黄昏流星群』で2000年文化庁メディア芸術祭優秀賞と2003年漫画家協会賞大賞を受賞。2007年には紫綬褒章を受章している。主な作品はほかに、『ハロー張りネズミ』『加治隆介の議』など多数。現在は、『会長 島耕作』(モーニング)、『学生 島耕作』(イブニング)、『黄昏流星群』(ビッグコミックオリジナル)、コラム『人生相談 快答乱麻』(週刊朝日)を連載中。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

20
『会長』を読んだあとに『学生』を読むと、島の軽やかさが清々しく感じられる。二十歳という年齢ゆえの、それは軽やかさだ。とはいえ、学生運動の時代、のんきにキャンパスライフをエンジョイとはいかない。ただ、ズルイなと思うのは、運動に傾斜する学生を、どこか冷めた目で見ている視線だ。それは、現代の位置から眺めるからこそできる視点ではないか。歴史の評価が終わっている現在から、運動に身を投じた若者を否定するのは、卑怯な感じがしてしまう。2016/05/30

Kei

5
学生運動がとても盛ん。今となっては信じられないような、北朝鮮は自給自足経済で地上の楽園と呼ばれていた。2017/09/06

こっこ

4
何故学生運動をするのか?今となっては北朝鮮が理想国家だなんて馬鹿じゃないか?と思うけど当時は操作された情報をそのまま信じていたんだなあ~。マルクス主義にしても、ソ連崩壊するなんて思っても居なかっただろうし。陶子はコンプレックスから整形を考えているのかなあ~…。悲しいけど 、そうしないと幸せになれないと感じているなら何も言えない。耕作の一番になりたいんだろうな。2016/08/29

絵具巻

3
文京区立根津図書館で借りました。2017/12/03

クールグレー

3
学生たちのそれぞれの葛藤が面白かった。若い頃はいろいろ考えたよなぁ。相変わらず凄い偶然が重なっているところは漫画らしい。2016/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10837896
  • ご注意事項

最近チェックした商品