- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 イブニングKC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
適当に購入した物本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いおむ
9
ようやく手に入れた2巻(^_^;)今回は離陸時のバードストライクから発生した火災ネタ。まさかの飛ばない展開ですが、面白い!アリスの過去に触れるインターミッションからハイジャック編の途中まで。アリスの異常プリと他の登場人物たちの絡みドラマ性も出てきて良い!2018/05/23
粋
6
再読。面白くて一気読み。確か、滑走路で接触からの火災事故があったなと思いながら読了。アクシデントは無いわけではないけど、流石にあんな無謀な行動はしないよね。ってか、あんなに方向転換とかって実際にできるのかな!?この頃の円旗さんちょっとやだな。そして、出てくる機体で今も飛んでるのあるのかな!?2024/08/07
読み人知らず
6
ハイジャックか、すごい規模で行われる。高校生なら考えることはできそうなもんだし、背景的にもあってもいいかも。どう終わらせるのかな。2015/09/20
ひみーり
6
あらゆる状況の事故を想定した訓練を受けているのだろうとは思うけど、事故が発生した時マニュアル通りに対応しては解決できない場面も出てくることもあるだろうし、そういった場面で冷静に柔軟に自分の頭で考え、応用を利かせて解決していくさまをみるのが気持ちよい。 2014/05/29
朧月
6
飛行機事故を予知できる不思議な力を持った少年。 その少年の予知を元に事故を未然、あるいは復帰させるために作られた 特別チーム、ガーディアン。 今回は、他社の飛行機に乗り込んで、火災事故に巻き込まれる。 空を飛んでない飛行機なのに、死が間近に迫った緊迫感のあるストーリー。 有毒ガスを排出するためにありすがとった行動はすごすぎる。 リアルでこんなことあったら、ニュース映像に流れますね。 中盤からはハイジャック事件。中学生のハイジャックとか、 ちょっと現実離れした、マンガ的なストーリー展開ではあるモノの、 2013/04/06