- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 デザートKC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パル子
2
性同一性障害(FtoM)のハルカの物語です。ぜひ一人でも多くの人に読んでもらいたいです。偏見や手術などへの問題提起でもあり、読んでいて涙が止まりません。とても現実的な漫画で、主人公であるハルカの苦悩がありありと描かれています。性同一性障害をよく知りたい方にもお勧めです。
みどりまん
1
これは手放せないやつや。2021/12/04
烏鳥鷏
1
タイトルだけ知っていて前から興味のあった漫画。FtM(体は女で心は男)の主人公が乳房を切除するまでの話。性別を意識しだす幼少期から24歳までを1巻の中で描いているので展開が早い。周囲から理解を得られず母には「性転換なんかブスがやるものだからあんたは必要ない」、恋人には「男性恐怖症だから女のあなたが好きなのに」と言われては傷ついたりする。絵の上では主人公がめちゃくちゃイケメンに見える。脱ぐと胸あるが。彼女が途切れないのもわかる2015/11/11
いつま
1
再読。FTMのステレオタイプ物語。でも、当時はこの位しか選択肢が無かった事も事実。発売から10年以上経って、選択肢は広がり、日本での同性婚も現実味を帯びてきた。素直に嬉しいです。2015/02/14
健康ちゃん崩壊
0
ちんちん魔神2014/05/18