- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 キスKC
出版社内容情報
トラブル解決テク満載! 全ての女性への読むサプリ。
溜まるストレス。「たかが」言い方で変わる人の印象。社内での結婚にまつわ るエトセトラ。
本当の私を愛して欲しい女は傲慢!?……仕事や人づきあいで何かを背負わされる反面、癒される…。職場のトラブル解決ポジティブテクが満載。日常に役立つこと間違いナシ!!
溜まるストレス。「たかが」言い方で変わる人の印象。社内での結婚にまつわ るエトセトラ。本当の私を愛して欲しい女は傲慢!?……仕事や人づきあいで何かを背負わされる反面、癒される…。職場のトラブル解決ポジティブテクが満載。日常に役立つこと間違いナシ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐりとぐら
9
矢野ちゃん、しっかりものだけど、余計なことを言ってしまうキャラ。だが、とても良い子だ。2021/02/12
織花
5
人の仕事と自分の仕事、モチベーションと心の定め方。難しいけど相変わらず勉強になる一冊。上ちゃんが珍しく厳しい言葉。うん、背筋伸ばしてぴっとして仕事しよう。2012/06/15
履庵
4
このコミックには毎回救われていました。後輩とのことや、仕事のモチベーション。もう毎回あるある状態で・・・・でも今は一人事務員さんになっちゃったし、年齢も村田さんや種田さんクラスになったので、すこし視点が変わってきたかも。でも、やっぱり面白いし、連載が続く限り読んでいくことでしょう。2012/10/07
bookish
4
自分が困ったときに人の助けに感謝して、人が困っているときに助けを渡せたらそれはすばらしい効率 人の選択を自分の価値観だけで非難するな やるべきことをちゃんとやってあとはふつうにしておく、気にしてられない かわいこぶって嫌われる人は日頃の行いがわるくて人望がないってこと !どのエピソードも非常に勉強になる2012/08/23
いかこ
4
相変わらず、仕事する上での理想がたっぷり詰まってます。こうありたいね、こうなれたらいいね、っていう。現実で実行するのはなかなか難しいですが、似たような場面でふと思い出すと、少しは冷静に対処や処理が出来るんですよね。にしても、作者は男性のハズなのにメイクの話とか女子に詳し過ぎて負けた気分になるwwwww2012/06/16