- ホーム
 - > 和書
 - > コミック
 - > 少女(中高生・一般)
 - > 講談社 キスKC
 
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ミズカ
5
          
            会社で「やる気出ない日休暇」作って欲しいなあ。(そこは個人的に上手くやれ、というところもあるんだろうけれど。)三浦さんの書類行方不明は完全にとばっちりだけど、周りに信用されていないのは確かに辛い。だけどそれも本人の日頃の行いから。にしても先輩たちも性格悪言っちゃあ、悪いかなあ。そしてこのエピソードは読んでて痛かったです。自分は周りにどのくらい信用されてるのかなあ、って。2018/09/23
          
        みっこ
3
          
            『あそび』の話に納得です。私にないのもそれかも。2011/03/31
          
        bluemint
2
          
            頼られる事、責任感は人を強くする。2018/06/28
          
        nadaha
2
          
            なんか本当に社会人的にぐっとくる話が多くて毎回のめりこんでしまう。転勤+遠距離、定年前のやる気ない管理職、一般職との折り合い、年数回来るやる気の出ない日。誰でも、どこの会社にでもある現実だよなぁ。時々弱さが見える登場人物たちに共感できるのがいいな。2012/12/09
          
        文句有蔵
1
          
            どうも1巻から南さんが気になっていたが、「アソビ」の話で彼女は私に似てるのだと腑に落ちた。私も昔は完璧主義者と言われ、彼女同様1cmの狂いも許せない、余裕のない人間だった。「人に優しく自分に厳しく」を心掛けてはいたが、自分の1cmの狂いが許せない私は人の5cmの狂いを許さなかった。……十分人には甘く優しくしていたつもりだが、あくまで「当社比」なので、私の周囲はいつもピリピリしていたものだ。「失敗してから気づく」「経験してやっと次に上手くやろうと思う」。うんうん、その通り。年月は人を変えるよ、南ちゃん(^-2014/06/30
          
        

              
              
              

