- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 講談社 KCDX
出版社内容情報
【内容紹介】
突然さくらたちのまえに現れた巨大迷路!!そこになぜか、算数を教えている観月先生が入ってきて……!?次々と起こる不思議な出来事。そこには、いつも「クロウカード」と観月先生が!!待望の第4巻緊急発売!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
46
キター!!李くんがさくらの魅力に気付き始めた!これです!この展開!!待ってましたとも☆まぁでも、まだまだ雪兎さん熱が熱いですけどね(笑)。それにしても、相変わらず年齢・性別度外視作品ですねぇ。中学の時の教育実習生って、最低でも6歳くらいは離れてますよね?まぁ、さくらのパパ・ママも16歳の25歳ですから…。度外視上等!(笑)2014/08/24
合縁奇縁
32
観月先生が桃矢と次会った時に「お互いに好きな人ができてる」って、桃矢兄ちゃんの好きな人は雪兎さんのことになるの?これじゃBLじゃないか。桃矢お兄ちゃんに、年の差恋愛歴があったことがびっくり。雪兎さんと出会う前は、観月先生のことが本当に好きだったんだね。小狼くんが桜ちゃんを意識し始めた。小狼くんついにデレ期に入った。「迷路」編のその迷路の出方は反則技でしょ観月先生。確かに物理的に壁を破壊すれば出口には辿りつけるけど。桃矢兄ちゃんのシスコンっぷりが好き。2019/01/10
不自他
26
『消』の話は普通に怖いけど残酷さを煽ることなく自然に読ませる手腕は流石だと思う。今読み返すと背景の描き込みが簡素なのに、世界観に奥行きを感じるのがとても不思議。また、前巻の『盾』や本巻の『灯』のような事件性の少ない温かな話も好み。
ゆり
26
このへんから小狼はさくらのこと意識しだしたんですねぇ。可愛い。2014/12/16
フジ
24
観月先生ととーや付き合ってたのですね…。観月先生は不思議な人で掴みにくい感じで、この2人はどんなカップルだったんだろ?なんか想像できないなぁ。迷路からの脱出方法が奇想天外すぎてなんとも^^;小狼君が肝試しのときはかっこよかったな♪ちょっとずつ成長してるんだね(´▽`)2014/01/27