講談社キャラクター文庫<br> 小説 仮面ライダーフォーゼ―天・高・卒・業

個数:
電子版価格
¥680
  • 電子版あり

講談社キャラクター文庫
小説 仮面ライダーフォーゼ―天・高・卒・業

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月04日 01時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784063148695
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

2011年9月~2012年8月まで放送した仮面ライダーフォーゼの小説です。

2011年9月~2012年8月まで放送した仮面ライダーフォーゼの小説です。

内容説明

如月弦太朗は卒業後の進路に明確な目標を持てず、悩んでいた。卒業式とプロム・パーティーを三日後に控えて、突如新たなゾディアーツたちが出現し、プロムをぶち壊すと宣言する。さらにその背後には仮面ライダーイカロスと名乗る謎の存在がいた。弦太朗、賢吾、ユウキ、流星…。仮面ライダー部がふたたび立ち上がった!

著者等紹介

塚田英明[ツカダヒデアキ]
1971年埼玉県生まれ。テレビドラマ・映画のプロデューサー。早稲田大学在学中に特撮サークル「怪獣同盟」で活動した後、東映株式会社入社。京都撮影所で時代劇や事件モノのアシスタントプロデューサーを担当した後、念願の東映特撮番組をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかむー

52
「所詮は仮面ライダーのスピンオフだしね」とナメてかかったらとんでもなかった、がっつり楽しめましたよ。『たいへんよくできました』。TV、映画版の登場人物やギミックを余すところなく活用し、本編で描かれなかった部分の補完も盛り込んだうえでクライマックスもしっかり盛り上がる展開は、このまま特別編で映画にしても高評価がもらえそうですね。しいて重箱の隅をつつくなら、序盤の状況説明や戦闘シーンで文章のぎごちなさが目立ったところかな、とはいえ後半ではそれが気にならないぐらいには引き込まれたのでよしとしてしまおう。2015/04/22

ダケちゃん

22
再読仮面ライダー小説二作目! テレビシリーズ、映画では描かれなかった弦太郎達の卒業式を描く本作。 月並みな表現になるけど、正直めちゃくちゃおもしろかった!弦太郎が教師になると決意した瞬間、賢吾とユウキの恋の行方、そして卒業前最後の仮面ライダーフォーゼの活躍! ラストは涙が出ちゃいました(ノД`) 高校生活は10年以上前になってしまったけど、高校生ってなんにでもなれる可能性を秘めた輝かしい時代なんだなぁとしみじみ感じさせてくれる作品でした(T_T) しかし、なぜにランチャーステイツなんやろ(゜Д゜;)笑2018/10/26

maito/まいと

19
小説キターーーーーーーーー、というわけで、フォーゼ小説版はTVシリーズ最終回と、MOVIE大戦を結ぶアフターエピソード。回収されなかった園ちゃんやその他のM-BUS隔離メンバーや、ホンモノのなでしこと弦太郎とのデート、さらには各キャラクター同士の恋愛話しに、これまでの登場人物ほぼフルメンバー登場と、塚田Pのフォーゼ愛があふれる一冊。文章としては、それほど優れているわけではないけれど、映像のノベライズ化、と見立てると非常に頷ける構成(驚)一年間物語を見続けてきた方々なら、きっと映像が浮かぶに違いない!2014/03/06

METHIE

18
正統派の後日談で真の最終回でした、そして何よりMOVIE大戦に繋げるあたり設定を重要視する塚田Pらしく、ガブリンチョとキョーリュウジャーパロディがあったりしました、次はウィザードと 鎧武と戦隊あたりかな?2014/03/05

緋莢

16
「仮面ライダーフォーゼ」TV本編は勿論ですが、映画も観てから読んだほうが良いと思います(映画観ずに読んで、若干後悔しました)如月弦太朗、歌星賢吾、城島ユウキの卒業が近づく中、新たなゾディアーツが出現。プロム・パーティーをぶち壊すと宣言します。著者は「仮面ライダーフォーゼ」のチーフプロデューサーで、えっ、こういうの脚本家が書くんじゃないの!!?と思いました。なので、最初は文章に違和感がありましたが、読み進めていく内に気にならなくなってきました(続く 2019/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7953506
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品