- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 講談社 週刊マガジンKC
出版社内容情報
【内容紹介】
「選手」のことを、英語ではPLAYER(プレイヤー)、イタリア語ではGIOCATORE(ジョカトーレ)。どちらも語源は「遊ぶ」です。(特にイタリアは「遊ぶ」=サッカー)スポーツをする、ということは、元々は「遊ぶ」ということ。最終巻、最後の最後で、鷹君には、思いきり遊んでもらいました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミナ
5
実は完全燃焼編の記憶がシリーズの中で最も記憶が薄かった。何でかな?と思って読んでいたら、鷹くんが基本的には楽しそうにサッカーしていなかったからかも。最後は、かつて見た五人抜きのビデオのように、みんなのサポートを得ながら決めたシーンに感動。今度は記憶にしっかり刻んでおく。2017/08/31
Gamemaker_K
2
いやー初のワールドカップ出場を決めた後、「泣け!北村」からずっと我慢していたんだけど、〝緒方絶叫〟のところは何度読んでも胸も目頭も熱くなる。緒方みたいなヤツ、リアル日本代表にも欲しいぜよ。…ロシアワールドカップまであと少し。日本サッカー協会には呆れるばかりではあるが、もうあれこれ批判してもしょうがない。全力で日本代表を愛でるのみ、だ。2018/05/06
はち
1
@902016/02/20
-
- 和書
- 激震東洋事情 文春文庫