- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 講談社 アフタヌーンKC
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
男子大学生の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
103
武蔵野・榛名は好きなんだけど、西浦ナインが全く登場しないまま他チームとの試合描写が続くとやっぱりちょっと辛いです。今巻は、勝ち進む榛名を見つめる阿部と三橋の目線の違いがくっきり!!阿部の顔色を窺い「自分が生かせなかった“スゴイ投手”を誰かが生かしてるのが悔しいんじゃないのか」そんな結論を出してしまう三橋の思考が、なんだか切ないです。ペア行動の成果が早く出てくると良いのになぁ・・・。2012/01/22
はな
27
榛名の試合を見に来た西浦。阿部くん、複雑でしょうな…。2020/07/20
したっぱ店員
27
西浦関係ない試合なのに、手に汗握ってしまった。魅せるなあ。最後にベールを脱ぐか100%の榛名!こんなとこで次巻??(涙) そんな中、明日のために合宿に取り組む西浦ナインが愛おしい。いつも思うけど、ほんとに丁寧な描写のマンガで、じっくり読まないともったいない。2011/09/28
kagetrasama-aoi(葵・橘)
25
「おおきく振りかぶって」第十七巻。武蔵野第一の榛名くんが主人公なの?と思ってしまいます(笑)。阿部くんの思い出話に引きずられて、ワンマンで絶対80球しか投げない自己中な投手…というイメージでしたが、ちゃんとチームを思いやれる投手に成長しています。考えてみれば、小学生の頃から成長しない人なんていませんよね。榛名くんの成長を目の当たりにしてモヤモヤする阿部くん、その阿部くんを見てまたキョドキョドし始める三橋くん。青春の一言では片付けられない皆の胸のウチ、切なくも眩しいです。2023/07/21
コマツ
24
【購入】榛名王子の巻ですが、個人的にはアベ・三橋・チヨの三者会談がよかった!チヨちゃんと並ぶと三橋くんもおっきく見える!しかし気を利かせて明るく話しかけたチヨちゃんに「あ?」とか返事するアベが信じられない。てか、チヨちゃんは何故この男がいいのか膝詰めでじっくりお話伺いたいですよ。三橋→千代フラグも立ってきているようだからこれはこれで面白いのかな。三橋→千代→アベ→三橋の三角関係wミーティング後、視覚トレする田島&チヨもよかった。が、一番強烈だったのは!ピアノを弾くキャプテン花井。「何か?」って可愛すぎる!2012/01/07