講談社の実用BOOK<br> 北島式筋トレ塾最短・最速で究極の身体をつくる

個数:
電子版価格
¥1,155
  • 電子版あり

講談社の実用BOOK
北島式筋トレ塾最短・最速で究極の身体をつくる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月07日 12時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784062998949
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

出版社内容情報

週に1?2回、短時間でOKのワークアウト! 結果が出ないワークアウトはやらないほうがマシ。効率化で最大限のモテ筋肉をつけろ!肉体改造に年齢は関係ありません。また、無駄な鍛錬や時間も必要ありません。
理想の自分を手に入れる最短ルートは、ただひとつ。それをこれからご紹介します。
――「はじめに」より

【Cotents】
「モテる筋肉」はデキる男の証
CHAPTER1 男を上げる秘密兵器「モテる筋肉」とは?
 日本人が好きな「細マッチョ」は本当にモテるのか?
 筋肉には「モテる筋肉」と「モテない筋肉」がある! 
 長時間の無酸素運動は筋肉をみるみる萎ませる! など
コラム-胸、肩、腕を鍛えればスーツの着こなしが見違える!

CHAPTER2 「モテる筋肉」をつける!北島メソッド完全解説
 モテる筋肉は「フレックス」で目を覚ます!
 効果を引き出す7つのルール
 モテる筋肉1 胸(大胸筋)
 モテる筋肉2 肩(三角筋)
 モテる筋肉3 背中(広背筋)
 その他 腕の前面(上腕二頭筋)、腕の背面(上腕三頭筋)、腹(腹筋)と続く

CHAPTER3 ワークアウトの効果が倍増!北島流食事術
 ワークアウトと食事はセット
 プロテインで賢く栄養を補給せよ
 北島式筋トレ塾 2ヵ月チャレンジ  など

北島 達也[キタジマ タツヤ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マネコ

7
短いトレーニングで最大の成果を出す筋トレ方法です。内容については写真で分かりやすくトレーニング方法が載っているので、効果については実際にやってみて確かめます。2019/03/14

Stair512754

3
読んでみて新鮮だった モテる身体にするために上半身に特化 ジムは使わない マシンではなくダンベル つま先重心、などなど 特に大胸筋に効かせるための、軽い負荷でのダンベルフライ これは、凄く効果ありそうなんで続けてみます2021/02/26

ひょるひょる

3
フレックスポイントがわかりやすくて良かった。つま先重心を意識すること。2020/05/26

石光 真

3
軽いダンベルで脚を除く胸、肩、腕、背中、腹の各部位について2つずつ(応用編を含めると4つずつ、フレックス(効き)をもう片方の手で確認しながらやるメニューが生徒さんの写真付きで紹介されている。アップライトロウとサイドレイズについてはQRコードで動画も見られる。胸だったら床でのフライと、ダンベルプレッシャーというアイソメトリックな収縮メニュー。肩は動画の二つ。つま先体重も写真つきでくわしく解説されている。お尻をぴっと上げて、胸は前方斜め上から引っ張られているように。動画の北島先生の姿勢だ。2018/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12698971
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品