講談社の実用book<br> 小さな家を素敵に変えるアイディア―予算をかけずに部屋をおしゃれに!

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

講談社の実用book
小さな家を素敵に変えるアイディア―予算をかけずに部屋をおしゃれに!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784062998543
  • NDC分類 597
  • Cコード C2077

出版社内容情報

ごく普通のマンション、狭小住宅が、ちょっとした工夫で、まるで海外の家のようにおしゃれに!しかも材料は手頃な価格のものばかり。必要なのはお金ではなくセンス!
ごく普通のマンション、狭小住宅が、ちょっとした工夫で、まるで海外の家のようにおしゃれに。しかも必要な材料は、ニトリなどの量販店や東急ハンズ、オカダヤ、ネットショップなどで手に入る、手頃な価格のものばかり。
指南するのは、数々の高級レストラン、一流ブランドのイベントデコレーションを手掛ける渡辺ゆり子さん。長年の経験で培ってきた、お金をかけずにセンス良く素敵に見える裏技を惜しみなく披露します。
普通のマンションのリビングをおしゃれに飾るコツ、画鋲や突っ張り棒でできるプチ改装の方法、ポストカードやパンフレットを使った額装のテクニック、安くてもチープに見えない小物の選び方、飾り方、など明日からすぐにできるアイディア満載です。

渡辺 ゆり子[ワタナベ ユリコ]

内容説明

ごく普通の狭小住宅も、ニトリ、東急ハンズ、オカダヤで買った小物で、海外ホテルのようにエレガントな空間に変わる!クイーン・アリス、ラ・ロシェルなど数々の一流レストラン、人気ブライダルハウスを手掛けたカリスマコーディネーターが「低予算で素敵に見せる裏ワザ」を惜しみなく公開!

目次

1 まずは好みを見極めることから!―私のインテリア偏愛アイテム(額;タッセル ほか)
2 実例Before & After―ごく普通の狭小住宅が低予算で素敵に変わりました!(リビング;ダイニング ほか)
3 工具不要、お金もかけずにできる―プチDIY&ハンドメイドレッスン(布を使って;糊付きペーパーを使って ほか)
4 これさえ知れば応用自在!―飾り方の法則を教えます(法則を知れば意外と簡単!―壁面の飾り方のコツ;雰囲気作りの必須アイテム!―グリーンの飾り方のコツ ほか)

著者等紹介

渡辺ゆり子[ワタナベユリコ]
食空間及びウエディングのトータルコーディネーター。業界初のレストラン・ウエディングを手掛け、2003年7月には「アート・フローラル国際コンクール」世界大会(フランス)にて日本人初の優勝。2010年フランス・シャンパーニュ騎士団よりシュヴァリエ・ド・シャンパーニュ叙勲。現在、レストランやホテルのコンサルタントのほか、トークショー、イベント、TV、雑誌などでも活躍中。海外向け日本のホテル&旅館ガイド“trip out”アンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

26
う~ん、おしゃれな空間だけど…掃除や管理が大変そう。予算をかけずに手元にある小物を使って、というけど、それらの大量の小物を保管するのが面倒そう2016/12/15

boo

16
妹の借りた本を読ませてもらいました。オシャレだろうけど、私はこんなにものを管理しきれないから参考にはならないかなぁ。ソファの布での雰囲気を変えるっていうのはいいなと思いました。2017/01/16

べる

13
テーブルコーディネーターとして仕事を始め、一流レストランからブライダルハウスまでキャリアを広げた著者によるインテリアの工夫。アンチ断捨離派で再利用を考える額縁好き。本はコスパの高いインテリア小物。毎晩、大小様々なスタンドに30個のキャンドルを付ける。海モードを盛り上げる貝殻を玄関からトイレまで。ダークな色味の家具にはストライプを合わせるとエレガント。高さのあるアイアンに観葉植物もエレガント。階段の狭い空間もギャラリーにして楽しむ。手すりにはタッセルを付けてみる。まずは自分の好きなアイテムを見極めよう。2024/11/23

イカまりこ

7
テイストは好みと違ったけど、自分好みのアイテムに置き換えたら真似できそう。ただ疑問なのは、持ち家にしてどれくらいで接着剤塗ったり画鋲刺したりしたんだろうってこと。賃貸じゃない分、何でも好きにできるんだけど、まだまだ躊躇してしまう。それと本はコスパの高いインテリア小物って分かるけど、正直本棚を人に見られるのは恥ずかしい。読書芸人も言ってるよ。なんだかパット見分からない洋書ならカッコいいだろうけど、洋書読めないでしょってツッコミが即座に入りそうでこれも恥ずかしいw2016/11/28

ikedama99

6
図書館から借りた本。最近、この手の本を眺めていることが多い。今までほとんど関心がなかったが、眺めてみると面白い。工夫すると見慣れた空間も変わって見える。額をかざるのなんかはやってみたい。楽しい本です。2019/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11136547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品