出版社内容情報
時間がなくてもズボラでも、ラジオ体操のように音楽に乗ってできるから、効果抜群の顔ヨガが楽しく続けられる! 美と健康、幸せに!
ほうれい線が薄くなった! 目がパッチリした! 二重あごがなくなった!
などなど、小顔になる、若返る、さらには脳トレにもなると話題の顔ヨガ。
でも、ポーズをいくつも覚えて、毎日続けるのはやっぱりたいへん。
そこで、テレビや雑誌でも人気の顔ヨガ講師・間々田佳子さんが
考案したのが「みんなの顔体操」です。
誰もが簡単に、顔ヨガを毎日の習慣にできるよう、
ラジオ体操をイメージして、作り上げられました。
13の運動を、オリジナルの音楽とともに約3分半。一度通して行うだけで、
顔全体の表情筋を、効率よく鍛えることができます。
ストレス解消、気持ちが前向きになる、好感度アップ、
などの効果も見逃せません。
音楽があるから覚えやすく、しかも楽しいから続けやすい。
老若男女を問わず、特別なお金も道具もいりません。
これぞ間々田氏による顔ヨガの決定版!
付属のDVDでは、ラジオ体操同様、全13の運動をひとつひとつ丁寧に解説。
時間がなくても、ズボラでも、文字が見にくいシニアでも、
DVDを見ながら一緒にできる、一生続けられる体操のテキストです。
§1 ここがスゴイ! 新案「みんなの顔体操」
・現代人は“顔の運動不足”。表情筋が衰えている!
・肌にも脳にもリーチする顔体操で、美しく前向きに!
・1~2週間でも必ず変わる!「顔体操」劇的ビフォー&アフター
§2 これが「みんなの顔体操」徹底マスター
0 前奏 目を閉じて深呼吸 1「舌を出して息を吐く運動」
2「口角を上げる運動」 3「目をギュッと閉じ、大きく見開く運動」
4「目の下を動かす運動」 5「首に筋を立てて舌を出す運動」
6「顔の横を引き上げる運動」 7「唇を突き出してから口の中に巻き込む運動」
8「舌を左右に動かす運動」 9「黒目と口角を上げ下げする運動」
10「唇を突き出し左右に動かす運動」 11「パピプペポの運動」
12「頬を持ち上げる運動」 13 指先で顔全体をトントン
§3 《ステップアップ編》 顔体操に、体もつければ全身効果
【著者紹介】
間々田佳子(ままだ・よしこ)
顔ヨガ講師・顔アスリート
アルゼンチンタンゴダンサー&講師
1994年より「客船 飛鳥」のエンターテイメント部クルーズスタッフとして勤務。1998年からメキシコ、ロス・カボスに移住。
帰国後、2000年よりアルゼンチンタンゴを始め、2010年アルゼンチンタンゴダンス世界選手権アジア大会優勝。
40歳を過ぎた今でも、体内年齢は20代をキープしているが、30代後半に顔だけ衰えてきたことに気づき
「顔も体と同じように鍛えられるはず!」と2010年、顔ヨガ講師の資格を取得。2015年、講座受講者は7000人を超えた。
テレビ、雑誌、新聞などのメディア出演や講演等も多く、『日めくり まいにち、顔ヨガ! 1回10秒で小顔&若顔になる』等、
著書・監修書8冊累計33万部を突破。顔ヨガ講師のほか、小顔・若返りのスペシャリスト、表情筋トレーナー、
印象アップ・笑顔作りの講師として、日本全国を飛び回っている。1972年5月14日千葉県生まれ。
*HP* http://w-tango.com
内容説明
効果抜群の顔ヨガが、3分半の“国民的体操”に!
目次
第1章 ココがすごい!新案「みんなの顔体操」(現代人は“顔の運動不足”。表情筋が衰えている!;肌にも脳にもリーチする顔体操で美しく前向きに!;1~2週間でも必ず変わる!「顔体操」劇的ビフォー&アフター)
第2章 これが「みんなの顔体操」徹底マスター(まずは、全体の流れをCHECK!;前奏 全身脱力で準備を整える;むくみ&毒素スッキリ! ほか)
第3章 ステップアップ編「顔体操」を全身で!(さらに!顔体操に、体もつければ全身効果)
著者等紹介
間々田佳子[ママダヨシコ]
顔ヨガ講師・顔アスリート。アルゼンチンタンゴダンサー&講師。1994年より「客船 飛鳥」のエンターテイメント部クルーズスタッフとして勤務。1998年からメキシコ、ロス・カボスに移住。帰国後、2000年よりアルゼンチンタンゴを始め、2010年アルゼンチンタンゴダンス世界選手権アジア大会優勝。2010年、顔ヨガ講師の資格を取得。顔ヨガ講師のほか、小顔・若返りのスペシャリスト、表情筋トレーナー、印象アップ・笑顔作りの講師として、日本全国を飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。