R60の教科書
50代からのサプリメント・バイブル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784062951029
  • NDC分類 498.51
  • Cコード C2076

内容説明

サプリメントだけではダメ!食生活と生活習慣の基本から、サプリメントの選び方・摂取の仕方、病気にターゲットをしぼった活用法まで、わかりやすく解説。

目次

1 サプリメント以前の健康づくりの常識(健康について真剣に考えてみましょう;間違った健康づくりは病気のもとです;現代人は、カロリー過多の栄養失調です ほか)
2 サプリメントの最新常識(健康づくりはサプリメントだけではダメ!;サプリメントは食品です;サプリメントに対する誤解 ほか)
3 ケース別サプリメント活用法(運動とサプリメントと病気の予防;うつの傾向がある方へおすすめのサプリメント;不眠に悩む方へおすすめのサプリメント ほか)

著者等紹介

佐藤務[サトウツトム]
1991年国立宮崎医科大学卒。内科、外科、整形外科、麻酔科、ペインクリニック、漢方、鍼灸など幅広い研修を行い、1995年より稲毛病院整形外科勤務。膝や腰の痛みをもつ患者の減量、骨量増加の必然性を感じ、栄養学を基礎とするダイエットやサプリメントの研究を行う。1996年に漢方肥満外来、1997年にビタミン栄養療法外来、2000年に健康支援科を新設し、内科を含む総合医療を展開している。健康スポーツ医。昭和大学医学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

81
図書館本。年代なので。とりあえずマルチビタミンミネラルは購入。2020/12/18

white6you&me

1
私は30代でもともとサプリメントが大好きです。アンチエイジングや美肌に効果があるような成分が好きです。先月から私が愛飲しているサプリメントを77歳の祖父に飲ませ始めたところ、祖父が調子が良いと気にいってくれました。家族にすすめるなら、もう少しサプリメントの基礎的な知識があった方がいいかなと思い、本書を読みました。症状別におすすめのサプリメントが書いてあり、大変分かりやすい1冊だと思いました。2014/10/17

寺島ヒロ

0
私も気になるお年頃になりました(笑)サプリメントの図鑑やカタログのようなものではなく、サプリメントというものはそもそもなんなのか、サプリメントにできること、できないこと、体の状態を知るコツなど、サプリメントを上手に使うための知識集といった内容です。まずの一冊に良いと思います。2013/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/650642
  • ご注意事項

最近チェックした商品