出版社内容情報
結婚相手を政府が選ぶ、恋愛禁止の世界。ある日、私たちは「恋」を「通知」される。森川葵、北村匠海、佐藤寛太出演映画ノベライズ版結婚相手を政府が選ぶ、恋愛禁止の世界。
ある日、私たちは「恋」を「通知」される。
森川葵、北村匠海、佐藤寛太出演の映画ノベライズ版!
「最良」の結婚相手か――
「最高」の幼なじみか――
本当の「幸せ」は、どこにある!?
有沢 ゆう希[アリサワ ユウキ]
著・文・その他
ムサヲ[ムサヲ]
原著
内容説明
この国では、十六歳になると運命のパートナーを知らせる“政府通知”が届く。その異性は遺伝子データに基づいた最良の結婚相手だ。優柔不断の葵に通知された相手は、超美男子で大病院の御曹司・高千穂。幼なじみの司馬への淡い想いは、高千穂とデートするうちにだんだん…でも!?映画「恋と嘘」ノベライズ!
著者等紹介
有沢ゆう希[アリサワユウキ]
1988年、静岡県生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、現在は作家、英日・独日の翻訳家として活動中
ムサヲ[ムサオ]
大阪出身、漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろちゃん
40
これ映画ノベライズしたものだったんか。かなり羨ましい話だけど男の人の気持ち考えると重かった。しっかりして気を使えて優しい人で自分を一番理解してくれている人から好かれて、将来医者の御曹司からプロポーズされてって夢の中やん。私にはないないなさすぎると思って入り込めなかったら、好いてくれてた幼なじみの人格者死ぬのかよっていう。可哀想だし疲れたしもう嫉妬しかない。2017/10/20
いっち
2
今よりも少子化が進んだ日本で、16歳になると最適な結婚相手を知らせる通知が政府から届く。主人公の女の子には幼馴染がいるが、政府から選ばれたパートナーは別の男性。最終的にどちらを選ぶのかが物語の結末なのだが、幼馴染に今まで明かされなかった事実が発覚し主人公は困惑する。さらっと読めるからか全てが軽い。主人公の選択、幼馴染の決断、パートナーの性格の変容。設定以外はありきたり。設定は面白いので、もっと対等な条件で、主人公の想いと政府の決定のどちらを選ぶか葛藤させた方がはらはらしただろう。2018/07/09
Happy
1
北村匠海と森川葵・佐藤寛太で映画化か。CM見た覚えないなぁ~。何せ毎週のように新作映画公開されてるからね。よっぽど興味のあるのしか耳と目が捕らえない。配役的にはよいかな?なんか桐谷美鈴と山崎賢人・坂口健太郎の「ヒロイン失格」を見ているような・・・16歳で政府が決めた遺伝子レベルでの相手決定って晩婚の今親の方が熱望してるかも。 ただ16~17歳で結婚してその後学業や仕事・子育てはどうするつもりなんだろう・・・まだ「結婚相手は抽選で」の方が同じ近未来物でも頷けるような。その時私にはどんな相手が来るのかな?2020/12/12
レインツリーの国
1
飛行機の中で簡単に読めた 内容も中学生レベルですね2017/12/31
ある
1
こういう事を書くとこれが面白く感じた人に申し訳ないないが、言います。 話が安っぽいというか、何処にでもありそう 16歳になると結婚通知が来ると言うところ以外は2017/12/06
-
- 和書
- 実用!マンガ名ゼリフ