講談社文庫<br> カンタベリー・テイルズ

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
カンタベリー・テイルズ

  • 真梨 幸子【著】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • 講談社(2015/11発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062932639
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

幸運を引き寄せてくれるはずのパワースポットに訪れたのに、連れてきてしまったのは災難ばかりだった? 業が深い女性、必読の物語!『殺人鬼フジコの衝動』の真梨幸子、とっておきのイヤミス。カンタベリーへの道中、同じツアーの参加客が各自、とっておきの不思議話を披露し合うことに。そこで見え隠れする客同士の接点。疑心暗鬼に陥った時、人は欲望をどこまで自制することができるのか? 5つのパワースポットを軸に交錯する幸せと不幸をあぶり出した、イヤミスの臨界点! (『聖地巡礼』改題)

はしがき
グリーンスリーブス
カンタベリー・テイルズ
ドッペルゲンガー
ジョン・ドゥ
シップ・オブ・テセウス
あとがき


真梨 幸子[マリ ユキコ]
著・文・その他

内容説明

カンタベリーへの道中、同じツアーの参加客が各自、とっておきの不思議な話を披露し合うことに。そこで見え隠れする男と女の接点。疑心暗鬼に陥った時、人は欲望をどこまで自制することができるのか?5つのパワースポットを軸に交錯する幸せと不幸をあぶり出した、イヤミスの臨界点!

著者等紹介

真梨幸子[マリユキコ]
1964年宮崎県生まれ。多摩芸術学園映画科(現・多摩美術大学映像演劇科)卒業。2005年『孤虫症』(講談社文庫)で第32回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。女性の業や執念を潜ませたホラータッチのミステリーを精力的に執筆し、着実にファンを増やす。’11年に文庫化された『殺人鬼フジコの衝動』(徳間文庫)がベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

171
期待どおり、なかなかグイグイと切り込んできましたね〜。連作短編集ですが、繋がりはさほど気にならずに読んでいけます。表題作の'イヤ'度はかなりキツめなレベルでした。フィニッシュもしっかりと「うわぁ…」っと期待どおりです。パワースポットをテーマにミステリー感も保たれており、精神的なキツさもなかなかですが、小さな'仕掛け'に思わず唸らせる作品でした。『イヤミス短編集』よりは、さらに高度?なイヤミス感が醸し出されており、どうしてこうも女性の奥底に眠る闇な部分をさらっと綴ることができるのか改めてひれ伏せました。2020/03/04

H!deking

100
パワースポットに纏わる短編集。なかなか面白かったです!あとがき読むと、ブレイク前夜の作品みたいですね。国保払えないとこまでいってたのか。人生何がおこるかわからないなー。俺もパワースポット巡り行ってみよ(笑)2019/08/24

モルク

93
真梨さんのイヤミス短編集。いつもより控え目なイヤミスというところか。連作というか所々登場人物や話が繋がっているところもあり、うっかりしていられない。でも他の真梨作品に比べて人間がごちゃごちゃしていないのでわかりやすい。「グリーンスリーブス」と表題作が好き。まだ売れる前(フジコ以前の)真梨さんということで、多少物足りなさはあるが、彼女らしさはうかがえる。こういう初期の頃の作品にふれられることも楽しい!2018/04/15

アッシュ姉

90
著者十六冊目。パワースポットをお題に登場人物がリレー形式でゆるく繋がる連作短編集。メモ不要でいけちゃう読みやすさ。どぎつくなくてさっぱりしてるけど、真梨さんが恋しかったこともあって楽しめた。毒控えめながら中毒性あり。ご本人によるはしがきとあとがきが面白い。デビューして五年、まだブレイクする前に書いた作品だそう。フジコは発売直後に大ヒットのイメージがあったので、崖っぷちの時代があったとは驚き。ずっと追いかけたい作家さんなので売れっ子になってよかった。2020/06/23

masa

80
未知のウイルスに街がすっかり汚染された今、パワースポットの力も弱まっている気がする。「他人より多くを得たい」「生き永らえたい」という欲望が土地に呪いのように宿り、幻想を生みだして聖地となる。あたかもそれは地球の意思のように語られるけれど、実際のところは真逆なんじゃないかと思う。つまり、ウイルスによって半ば強制的に人は物を所有することを諦め、寿命を受け入れざるを得なくなった。その結果として、環境は少なからず回復し、地球は失われていた星空を手に入れた。何が僕らにとっての幸福かなんて、きっと最後までわからない。2020/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9897814
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。