講談社文庫<br> 博多探偵ゆげ福 完食!

電子版価格
¥803
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社文庫
博多探偵ゆげ福 完食!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 391p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062931953
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

博多のラーメン屋台<ゆげ福>の2代目店主は、私立探偵の顔も持つ。グルメと人情が織りなす、痛快ミステリー。連作8編を収録。九州博多のラーメン屋台「ゆげ福」の息子・弓削匠。名店の二代目として理想の味を追求する彼は、その傍ら私立探偵も営み、失踪した父の行方を追っている。シリーズ完結編の今回は、九州全県に舞台を広げた「特盛版」。全てのドラマにご当地ラーメンが絡む、連作8編を収録。文庫書下ろし&オリジナル。

第一話 襲名者
第二話 回り道
第三話 父と子
第四話 中継点
第五話 味の記憶
第六話 旅は道連れ
第七話 倒錯
第八話 最後の絆
エピローグ
あとがき


西村 健[ニシムラ ケン]
著・文・その他

内容説明

九州博多のラーメン屋台「ゆげ福」の息子・弓削匠。名店の二代目として理想の味を追求する彼は、その傍ら私立探偵も営み、失踪した父の行方を追っている。シリーズ完結編の今回は、九州全県に舞台を広げた「特盛版」だ。全てのドラマにご当地ラーメンが絡む、連作8編を収録。

著者等紹介

西村健[ニシムラケン]
1965年福岡県福岡市生まれ。6歳より同県大牟田市で育つ。東京大学工学部卒業。労働省(現・厚生労働省)に入省後、フリーライターになる。1996年、『ビンゴ』(講談社文庫)で作家デビュー。ノンフィクションやエンタテインメント小説を次々と発表する。2005年の『劫火』、2010年の『残火』で、それぞれ日本冒険小説協会大賞を受賞。2011年、『地の底のヤマ』で第30回日本冒顕小説協会大賞、翌年同作品で第33回吉川英治文学新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hnzwd

33
いったんのシリーズ完結。短編集の形を取りながら、第一話から続いた大きな謎に、決着が付いたシリーズ第三弾。ハードボイルドな描写をしながら、トリックを重視するスタイルは変わらず。シリーズを通しての大きな謎が解決された大団円は、一部は予想通りな点はありながら、、満足。ラーメン食べに九州行きたくなるシリーズでした。2015/11/18

るっぴ

26
ゆげ福の第三作。福岡出張の往復にて読了。ばってんがくさ、屋台には行けんかった。ラーメンのうんちくをちりばめていて、楽しめた。第一作は、未読。早く手配しなきゃ。2017/12/08

きょん

14
なるほど、根底に流れるテーマは様々な「親子関係(とくに父と息子)」ですね。九州のバラエティ豊かなラーメンもたくさん出てきて満足です。勿論お昼は豚骨ラーメン行きましたよ。2015/10/05

ほんだや

6
うおおおおおおお!!!!!こんな結末になるとは!!!!単なるラーメン蘊蓄の小説ではなかったよ…。すごい好き!2015/09/27

はかせ

5
ついにおしまい。とんこつラ-メンの蘊蓄からサスペンス・友情・親子の相克まで。もりだくさんのシリーズでした。なつかしい店名もとびだすご当地小説のきわみです。2015/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9832502
  • ご注意事項

最近チェックした商品