講談社文庫<br> 隠密味見方同心〈4〉恐怖の流しそうめん

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり

講談社文庫
隠密味見方同心〈4〉恐怖の流しそうめん

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月25日 08時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 244p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062931922
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

江戸の珍味満載の味見方同心シリーズ。早くも第四弾! 恐ろしく美味い禁断の味覚とは?まぼろしの味は幕府禁制。珍江戸料理続々登場!

料理自慢の坊主が、「がんもどき」ならぬ「つるもどき」という料理をつくったらしい。魚之進がその寺を訪ねると、すでに坊主は殺されていた。兄・月浦波之進が死ぬ前に言い残した「この世ならぬ」ほど美味しい料理とは、精進料理のことではないのか? 新米同心・魚之進が新江戸料理を隠密捜査する大人気シリーズ、第四弾!

〔つるもどき〕
幕府ご法度の鶴の肉を模した料理。そのお味はいかに?
〔へったれ漬け〕
辻斬りに尻込みする魚之進。やはりへたれなのか。
〔ちくび飴〕
別嬪三人娘が、可愛い乳首の形の飴を売る。
〔怪談そうめん〕
夜に女の泣き声がする怪奇屋敷に流れるそうめんの不思議。

第一話 つるもどき
第二話 へったれ漬け
第三話 ちくび飴
第四話 怪談そうめん


風野 真知雄[カゼノ マチオ]
著・文・その他

内容説明

兄が生前に言い残した「この世のものとは思えないほど美味しい料理」は、いちばんあの世に近い「精進料理」ではないか。魚之進が探りを入れた精進料理屋で得た情報は、幕府禁制の食材絡みの料理だった。それは兄の死とどう関係があるのか。「恐ろしくうまい」という評判の珍料理の正体とは?

著者等紹介

風野真知雄[カゼノマチオ]
1951年生まれ。’93年「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やも

82
【つるもどき】がんもどきって、鳥のがんから来てるの知らなかった。がんもどきならぬ、つるもどきってなんぞや🦩【へったれ漬け】へたれが作るへったれ漬け。そんなへたれでも、やる時ゃやらぁ!【ちくび飴】若い女の子が売ってる飴がちょいとお高いのにバカ売れ🍬その理由は…🙈💕💦【怪談そうめん】小川を流れるそうめん。誰がなんのために?▶いつどんな時でも楽しめるシリーズ✨4巻も安定して面白いわぁ😆5巻以降も買い揃えちゃった🎶2025/01/19

ぶち

72
"この世のものとは思えない味"が手がかりの兄殺しは、なかなか進展しません。 まぁその分楽しみを後々までとっておけるのですが..... 今回は特筆するような料理は登場しませんでしたが、「ちくび飴」では魚之進のうぶな純情さが垣間見えてニンマリです。2018/05/12

sin

61
相変わらず謎解きは穿ち過ぎで魚之進の推理にピリッとしたところが感じられない。義姉が感じた謎の視線も引っ張ってきた割には中途半端な落としどころで、もしかしたらと巨悪の存在を匂わせておいてそこに触れていかない所もじれったい思いがする。なんだかんだと読み進めてきたが魚之進を取り巻く面々も掘り下げが出来ていないためにいまひとつ魅力に乏しいのが残念だ。今後、河内山宗俊との絡みがもっと増えれば物語が引き締まってくるかと期待しつつ…2016/01/27

kagetrasama-aoi(葵・橘)

43
「隠密 味見方同心」第四巻。前巻で北谷道海と名乗る人物(どうやら河内山宗俊らしい)や悪の首魁っぽい人物が登場、段々真相に近付いているんでしょうか?食べ物に関しては、度々自称”味見師”の「味見番付」の版元の文吉の知恵を借りに行きます。大体メンバーが出揃ったみたいです。第三話では魚之進が女性に対して凄く初な様子が描かれていて、いい感じです。「この世のものとは思えないほど美味しい料理」は進展無し、その謎が解けるのが、待ち遠しいです。2024/08/02

たち

41
兄の遺言「この世のものとは思えないほど美味しい料理」を求めて今日も探索を続ける魚之進。今回も変わった食べ物が次々と出てきます。「つるもどき」では、鶴の肉の味を聞きに、あの大悪党の疑いのある北谷道海のもとへ単身乗り込みます。この道海、なかなか面白いキャラクターで今後の話の展開にどう関わってくるか楽しみです。2016/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9832497
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品