講談社文庫<br> 隠密 味見方同心〈2〉干し卵不思議味

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり

講談社文庫
隠密 味見方同心〈2〉干し卵不思議味

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月25日 00時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 250p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062930642
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

月浦魚之進が、殺された兄・波之進の跡を継いで、同心になった。軽妙洒脱な「風野」風味いっぱいの味見方同心シリーズ、第二弾!月浦魚之進が兄・波之進の跡を継いで、味見方同心になった。
だが、兄と比べて、すべてが劣っている。
皆からも「大丈夫か?」と、心配されながら、魚之進は仕事に励む。
兄が残した謎の言葉ふたつ。
「美味の傍には悪がいる」
「この世のものとは思えないほど最高にうまい食べものを食べた・・・」
それらと、死んだ兄との関係はあるのか。

珍味好きには嘘つき多し!
軽妙洒脱、「風野」風味いっぱいの味見方同心シリーズ!

あらすじ)
「美味の傍には悪がいる」という言葉を言い遺し、味見方同心・月浦波之進は、刺客に襲われ死んでしまった。弟の魚之進に、兄の供養の為にも味見方同心を継げ、との命が下る。切れ者の兄と違い気弱な性格の魚之進に、隠密捜査が出来るのか? 新江戸料理が次々登場する、江戸グルメ捕物帖・第2弾!

第一話 ふんどし豆腐
第二話 天狗ちくわ
第三話 干し卵
第四話 うどんの天ぷら


風野 真知雄[カゼノ マチオ]
著・文・その他

内容説明

「美味の傍には悪がいる」という言葉をのこし、味見方同心・月浦波之進は、刺客に襲われ死んでしまった。弟の魚之進へ兄の供養の為に味見方同心を継げ、との命が下る。切れ者の兄と違い気弱な性格の魚之進に、隠密捜査が出来るのか?新江戸料理が次々登場するグルメ捕物帖、面白さ爆発の第二弾。

著者等紹介

風野真知雄[カゼノマチオ]
1951年生まれ。’93年に「黒牛と妖怪」で第17回歴史文学賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やも

80
あんまり面白いから続けて読んじゃった🤭兄・波之進に変わって味見同心になった魚之進。今巻は【ふんどし豆腐】【天狗ちくわ】【干し卵】【うどんの天ぷら】の謎を追う!真相を解こうと読むんだけど、これがちっとも当たらないんだわ🤣どんな料理なのかも、1っつも当てられない🤣🤣ストンと納得の結末に落ち着くのが流石です。先が気になる展開を出すのもうーまーいーー。すっかりお気に入りのシリーズになってます!2025/01/03

みゆ

71
闇討ちされた兄に代わって味味方同心となった魚之進。パーフェクトだった兄とは違い色々残念な弟ですが、風野さんの捕物帖にはこちらの方がしっくりきます(o^^o) 今回も奇妙奇天烈な食べ物ばかり。一番脱力したのは「天狗ちくわ」二つ穴のチクワってなんやソレ。双眼鏡のように覗いて「チークーワーー!」と叫びたい衝動に駆られました(笑)2025/02/16

sin

58
買ってすぐ一巻と二巻で表紙を見比べたとき主人公太るんだなと思いながら読み進めたが実は兄弟!その一巻目は物語の端々に弟の人物紹介に熱心で、読み終わってみれば一冊丸ごと伏線でしたが、この二巻目にして、さてやはり弟の魚君が動き始めて物語がしっくりとした感じがする。ただ味見方という役柄がどうにも取って付けた感じが否めなくて、まあこれはライト時代劇とでも云うのだろうか?肩肘張らずに読めばいいか(笑)2016/01/25

kagetrasama-aoi(葵・橘)

42
「隠密味見方同心」第二巻。容姿端麗、頭脳明晰な兄に比べられて、見劣りがちだったんですが。「大丈夫?」と声をかけられたり、果ては知恵熱を出してしまった弟魚之進。でも、そんな魚之進には魚之進の良さがあります。剣術も真面目に稽古していたようです。次男坊の気楽さ暇さから、色々なことに興味を持つ心を養ってきました。ここにきて、それが実を結びつつあるようで嬉しくなります。決して面に表さない義姉のお静さんへの淡い恋心も、魚之進らしいですよね。岡引の麻次の助けもかりて早く真相を解明して欲しいです。2023/03/06

いつでも母さん

39
風野作家の新シリーズ1に続き読了。波之進に魚之進か・・出来る兄にそうでもない?弟(笑)しかし、こう云う弟が良い味をだすのよねぇ~続きが気になる。もう3巻目も出ていたのですね(汗)追いかける本が多すぎて、オバサンは頭も懐もヨタヨタです・・2015/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9341511
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品