講談社文芸文庫<br> 「文壇」の崩壊

個数:
電子版価格
¥1,562
  • 電子版あり

講談社文芸文庫
「文壇」の崩壊

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062903073
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0195

出版社内容情報

リアルタイムで見据えた昭和文学史を始め、軽妙にして平易な文章で文学史、文壇史を精確にとらえた文業に新たに光を当てる一書。文壇事情に精通し、匿名批評も多くし、四十九歳で世を去った昭和の文芸批評家、十返肇。
軽評論家と称され、正当な評価を受けていたとは言いがたい彼はしかし、文学への深い愛と理解力、該博な知識をもって、昭和という激動の時代の文学の現場に、生き証人として立ち会い続けた希有なる評論家であった。
今なお先駆的かつ本質的な、知られざる豊饒の文芸批評群。

贋の季節──戦後文学の環境──(抄)
文芸雑誌論
「文壇」の崩壊
文学界人物史
ピンからキリまで
詩のない生活から
解説  坪内祐三
年譜


十返 肇[トガエリ ハジメ]
著・文・その他

坪内 祐三[ツボウチ ユウゾウ]
編集

内容説明

文壇事情に精通し、匿名批評も多くし、四十九歳で世を去った昭和の文芸批評家、十返肇。軽評論家と称され、正当な評価を受けていたとは言いがたい彼はしかし、文学への深い愛と理解力、該博な知識をもって、昭和という激動の時代の文学の現場に、生き証人として立ち会い続けた希有なる評論家であった。今なお先駆的かつ本質的な、知られざる豊饒の文芸批評群。

目次

贋の季節―戦後文学の環境(抄)
文芸雑誌論
「文壇」の崩壊
文学界人物史
ピンからキリまで
詩のない生活から

著者等紹介

十返肇[トガエリハジメ]
1914・3・25~1963・8・28。文芸評論家。香川県高松市生まれ。日本大学芸術科卒。吉行エイスケに師事し、在学中から小説や評論を発表。編集者、宣伝などのかたわら評論、文芸時評、小説など幅広い文筆活動を三十年にわたって続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

国士舘大学そっくりおじさん・寺

72
坂口安吾批判が読みたくて手に取る。安吾だけではなく、織田作之助と田村泰次郎も批判しているのだが、織田や田村は著者の友人でもある。仲間褒めをしていないのが上等である。十返肇は安吾とはほぼほぼ面識が無い。戦争に行った十返と行かなかった安吾。私は安吾が好きだが、その事に対しての私憤を隠そうとしないのも正直で良いと思う。一方、酒席で胸ぐらを掴まれた梅崎春生の事は一貫して褒めており、私憤など度外視している点もある。昭和の作家達のリアルタイムのスタンスをきちんと伝えているのが良い。生きた昭和文学史である。2019/12/13

T. Tokunaga

1
文芸評論というのが好きになれないわたしは、吉田健一ばかり読むことになるのだけれど、そんなわたしでも、一応気分を害したり、または熱に当てられたりしないで読めた、「読める本」である。雑誌に連載があったら楽しみに読むたぐいのものだ。2023/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10773510
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品