出版社内容情報
「!」と「?」がいっぱいのクロマグロのすべてを、マグロのことなら世界一知ってる葛西臨海水族園の飼育チームが、教えてくれるよ。東京湾に浮かぶように立っている葛西臨海水族園。ここのドーナツ型大水槽では、クロマグロが群れになって泳いでいます。こんな光景が見られるのは、世界でここだけ。そこで同園のクロマグロ飼育チームのメンバーが、「!」と「?」がいっぱいのクロマグロのすべてを、小学生向けの読みものとして描きました。マグロの専門家7人による、世界一おもしろくてためになるマグロ大百科! です。
まえがき ようこそ、葛西臨海水族園へ
第1章 クロマグロのひみつ
からだのひみつ/ヒレのひみつ/目のひみつ/うろこのひみつ/体色のひみつ/筋肉のひみつ/呼吸とエラのひみつ
第2章 クロマグロの一日
第3章 クロマグロ輸送大作戦
生けすで育てる/「クロマグロ輸送大作戦」1日め?4日め
第4章 水槽のガラスと海水の話
厚さ26cmアクリルガラス/水族園の歴史を知ろう/黒潮の海水
第5章 クロマグロの産卵
夏休みのはじめのできごと/小さないのちの誕生/産卵の「スイッチ」
第6章 「太陽の航海者」クロマグロ
回遊のふしぎにせまる/それでも解きあかせない数々のなぞ!
あとがき かけがえのない海
葛西臨海水族園 クロマグロ飼育チーム[カサイリンカイスイゾクエン クロマグロシイクチーム]
著・文・その他
内容説明
泳ぎつづけるのはなぜ?ヒレを出し入れするのはどうして?どうやって太平洋を渡るの?食べたくなるほどおもしろい!世界ではじめてマグロの群泳展示に成功した葛西臨海水族園の、マグロの専門家が、クロマグロのすべてを書きました。小学中級から。
目次
第1章 クロマグロのひみつ
第2章 クロマグロの一日
第3章 クロマグロ輸送大作戦!
第4章 水槽のガラスと海水の話
第5章 クロマグロの産卵
第6章 「大洋の航海者」クロマグロ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
ネジ
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
頼ちゃん
望月 朔
-
- 和書
- 由加の民間信仰 岡山文庫