講談社青い鳥文庫<br> 化け猫・落語〈2〉ライバルは黒猫!?

個数:
電子版価格
¥647
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
化け猫・落語〈2〉ライバルは黒猫!?

  • みうら かれん【作】/中村 ひなた【絵】
  • 価格 ¥682(本体¥620)
  • 講談社(2017/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 21時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062856683
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

化け物寄席のイベントで、前座の若手ふたりがライバル対決することに。演目は『猫の皿』! 幸歩と黒吉くんとの勝負のゆくえは??。ぼく、穂村幸歩は、どこにでもいるごくフツーの小学5年生。でもどういうわけだか、化け猫の師匠のもとで落語修業をしている。
夏休みも終わりに近づいたころ、宵ヶ淵化け物寄席の新しい試みとして、イベント企画がもちあがった。それは前座の若手のふたり、幸歩と黒吉くんが『猫の皿』で勝負をするというもの!
「猫の噺で負けるわけにはいかないのにゃ!」と強がる黒吉くんとのライバル対決は、思わぬ騒動に発展して!?

<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>

序章、あるいはマクラ
1 黒猫の落語、ライバルは黒い猫
2 猫VS.ぼく、バトル開始!
3 心が欠けた『猫の皿』
4 スパイinフード!
5 秘密の話、不思議の話
6 ライバルにさよなら?
7 愛と運と縁と恩
8 大事なものとの別れ方
席亭カッパの落語授業 二限目
あとがき


みうら かれん[ミウラ カレン]
著・文・その他

中村 ひなた[ナカムラ ヒナタ]
著・文・その他

内容説明

小5の幸歩は、化け猫の三毛之丞師匠のもとで、ただいま落語修業中。夏休みも終わりに近づいたころ、宵ヶ淵の化け物寄席の新しい試みとして、イベント企画がもちあがった。それは前座の若手、幸歩と黒吉くんが『猫の皿』で勝負をするというもの!「猫の噺で負けるわけないのにゃ!」と強がる黒吉くんとのライバル対決は、思わぬ騒動に発展して―!?小学中級から。

著者等紹介

みうらかれん[ミウラカレン]
1993年1月11日生まれ。大阪芸術大学文芸学科卒業。2011年、『夜明けの落語』で第52回講談社児童文学新人賞佳作を受賞し、デビューする

中村ひなた[ナカムラヒナタ]
2月26日生まれ。埼玉県出身。おもな作品に『告白びより』(講談社)、装画に『いつか、眠りにつく日』(スターツ出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるちゃん

3
黒吉が可愛かった。ライバルとか言いながらも助け合っていていい関係だと思う。2021/01/09

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2019/02/21

rittarin

1
息子、完全にツボにハマる。 3巻まで出ているので、購入決定。 まぁ猫、落語、妖怪ですからね。ハマらない訳がないですね。 さらりと落語の基礎知識を書いてあるので 落語を知らない人達でも楽しめますよ。2018/06/27

むぎ茶

1
なぜか間違えて1巻を読まずに2巻から読んでしまいました。でも普通に読めました(笑)『別れるべき時に、ちゃんと別れることは必要』『上手に別れた後は、上手に出会える大人になる』という言葉がいいなあと思いました。あと、落語って面白いですね。1巻もちゃんと読みます。2018/02/23

えむえびお

1
落語よりお笑いのほうが向いてるんじゃないかと思うコントみたいな日常が面白い。黒吉くんの一連のエピソードにはホロリした。つばさちゃんの恋の行方も気になるし早く続きが読みたい。でるよね?? 2018/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12308506
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品