出版社内容情報
ついに八人の剣士が集結。呪いにあやつられた大軍から、剣士たちは里見の国を守り、呪いを断ちきることができるのか!? 里見家にかけられた魔女の呪いを破るために生まれた八人の剣士。その出会いと友情、呪いとの戦いを描く、全3巻シリーズの完結編!
残る二人ともめぐり会い、かたき討ちを果たして、里見の国をめざす剣士たち。そのころ、里見の国では、行方不明になっていた剣士の親兵衛が、戻ってきた浜路姫を守っていた。
ところが、あやしい占い師の策略で、親兵衛は城を出ることに。
ついに決戦のときがやってきた。
剣士たちは、呪いにあやつられた大軍から里見の国を守り、呪いを断ちきることができるのか!?
<小学上級から・すべての漢字にふりがなつき・古典>
おもな登場人物
これまでのお話
一 黒い呪いに包まれた宿
二 毛野と道節、かたき討ちのゆくえ
三 あやしげな占い師、妙椿
四 浜路姫にふりかかった災い
五 ついにそろった、八犬士
六 毛野が放つ、風火の策
七 最後の戦い
あとがき
曲亭 馬琴[キョクテイ バキン]
原著
時海 結以[トキウミ ユイ]
著・文・その他
亜沙美[アサミ]
著・文・その他
内容説明
里見家にかけられた魔女の呪いを破るために生まれた、玉を持つ八人の剣士。その活躍を描く全3巻シリーズの完結編!決戦のときがせまっていた。かたき討ちを果たした犬坂毛野たちは里見の国へ急ぐ。一方、浜路を守っていた犬江親兵衛は、あやしい占い師の策にはまり…。呪いにあやつられた大軍を、むかえ撃つ作戦とは?呪いの魔女との死闘の結末は?小学上級から。
著者等紹介
曲亭馬琴[キョクテイバキン]
1767年生まれ。江戸時代後期の作家。1814年から28年をかけて全98巻、106冊の『南総里見八犬伝』を完結させた。1848年没
時海結以[トキウミユイ]
長野県生まれ。歴史博物館にて、遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究職にたずさわったのち、2003年作家デビュー。日本児童文学者協会、日本民話の会に所属
亜沙美[アサミ]
大阪府生まれ。京都芸術短期大学(現・京都造形芸術大学)ビジュアルデザインコース卒業。2001年、講談社フェーマススクールズコミックイラスト・グランプリ佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
天猫ゆみ@VOISING推し@無浮上
るか
さーちゃん
うさこ社長
まりん
-
- 和書
- 日本の目覚め