講談社青い鳥文庫<br> 南総里見八犬伝〈2〉呪いとの戦い

個数:
電子版価格
¥710
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
南総里見八犬伝〈2〉呪いとの戦い

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 07時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062855693
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

追手から逃げる中で散り散りになってしまった剣士たちに、呪いが襲いかかる! 親兵衛は行方不明、残り二人の剣士はどこに? 里見家にかけられた魔女の呪いを破るために生まれた八人の剣士。その出会いと友情、呪いとの戦いを描く、全3巻シリーズの第2巻。
 追手から逃げる中で、散り散りになってしまった剣士たち。犬田小文吾(いぬた・こぶんご)は、命をねらわれたところを美少女旦開野(あさけの)に救われる。
 一方、犬飼現八(いぬかい・げんぱち)は、山の奥で化け猫に襲われる……。
 犬塚信乃(いぬづか・しの)は、思いがけない再会に喜ぶが、そこでも悲劇が……。
 剣士たちは、呪いに勝ち、再びめぐりあうことができるのか?
 
 <小学上級から・すべての漢字にふりがなつき・古典>

おもな登場人物
これまでのお話
一 小文吾、悪女と美少女に出会う
二 山の中での、現八の化け猫退治
三 次の仲間と、おそいくる呪い
四 信乃、思いがけない人とめぐり会う
五 荘助の山賊退治と、もらったほうび
六 ついにあらわれた、最後の仲間
七 どろぼうさわぎと、そろった四人
あとがき


曲亭 馬琴[キョクテイ バキン]
原著

時海 結以[トキウミ ユイ]
著・文・その他

亜沙美[アサミ]
著・文・その他

内容説明

里見家にかけられた呪いを破るために生まれた、玉を持つ八人の剣士。呪いに立ちむかう姿を描く、第2巻。犬田小文吾は、命をねらわれたところを謎の美少女に救われる。一方、犬飼現八は、山の中で化け猫と対決。また、犬塚信乃は、思いがけない再会に喜ぶが、そこでも悲劇が。剣士たちは、つぎつぎおそってくる呪いを断つことができるのか?そして、残るふたりの仲間はどこに?小学上級から。

著者等紹介

曲亭馬琴[キョクテイバキン]
1767年生まれ。江戸時代後期の作家。1814年から28年をかけて全98巻、106冊の『南総里見八犬伝』を完結させた。1848年没

時海結以[トキウミユイ]
長野県生まれ。歴史博物館にて、遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究職にたずさわったのち、2003年『業多姫』(富士見書房)で作家デビュー。日本児童文学者協会、日本民話の会に所属

亜沙美[アサミ]
大阪府生まれ。京都芸術短期大学(現・京都造形芸術大学)ビジュアルデザインコース卒業。2001年、講談社フェーマススクールズコミックイラスト・グランプリ佳作入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品