出版社内容情報
<動物との秘密を守れる子だったら、あたしの秘密も守ってくれるかも……。> ようこそ、メアリとディコンの秘密の花園へ。メアリはそんなディコンに心をひらき、自分だけの秘密の花園の存在をおしえます。
「この花園を花でいっぱいにしたいの。」
ディコンの手伝いをえて、メアリは花園の手入れにますます精を出すようになります。
そして、ある雨の日、屋敷に響く子どもの泣き声の正体がわかって……。
<好評既刊>
「秘密の花園1 ふきげんな女の子」
<以下続刊!>
「秘密の花園3 魔法の力」
1 ディコン
2 ヤドリギツグミの巣
3 「地面を少し、わけてください。」
4 「ぼくはコリンだ。」
5 若い王子
6 巣作り
7 「あたしはいや!」
8 かんしゃく持ち
9 「善はいそげ!」
10 「春がきた!」
11 「生きるよ、いつまでも。」
フランセス.エリザ.ホジソン・バーネット[フランセス.エリザ.ホジソン バーネット]
著・文・その他
谷口 由美子[タニグチ ユミコ]
翻訳
藤田 香[フジタ カオリ]
著・文・その他
内容説明
“あたし、庭を盗んじゃったの。でも、それはだれの庭でもないの―あなたは秘密を守れる人?”日ごとに生きかえっていく花園に夢中のメアリ。荒野を知りつくし、動物にしたわれているディコンに心をひらき、自分だけの秘密の花園の存在をおしえます。いっぽう、ある雨の日、夜ごと屋敷にひびく子どもの泣き声の正体がついにわかって…。小学中級から。
著者等紹介
バーネット,フランセス・エリザ・ホジソン[バーネット,フランセスエリザホジソン]
1849年、イギリス・マンチェスター生まれ。4歳のとき、父をなくし、のちにアメリカに渡る。1873年、医師スワン・バーネットと結婚。生涯、旅行しながら50冊以上もの作品を残す
谷口由美子[タニグチユミコ]
山梨県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。アメリカに留学後、児童文学の翻訳を手がける
藤田香[フジタカオリ]
書籍、雑誌の挿絵や、ゲームのキャラクター画などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜兎
ゼニガメ
モリエ
ハナビ
Alaskans
-
- 和書
- カエル大全