講談社青い鳥文庫<br> 名探偵ホームズ バスカビル家の犬

個数:
電子版価格
¥794
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
名探偵ホームズ バスカビル家の犬

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月17日 01時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 368p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062851893
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8297

出版社内容情報

名探偵 VS 呪いの魔犬!!
身も心も凍りつくおぞましい伝説とは!? 化け物の牙がホームズとワトソンを狙う
ページをめくる手が止まらない! 傑作長編ミステリー!
ホームズ・シリーズはじめての方にもおすすめです

不気味な底なし沼がある荒れ地と岩山が広がるイングランド西部のデボン州ダートムア地方に、ぽつんと建つバスカビル家の館。犬の化け物による呪いがあるというその家で、チャールズ・バスカビル卿が謎の変死を遂げた。相続人ヘンリーには、死を予言する警告文も舞い込んだ。ホームズがワトソンとともに恐るべき事件へと立ち向かう傑作長編小説。

※小学上級から




ア?サ?.コナン・ドイル[ア?サ?.コナン ドイル]
著・文・その他

日暮 まさみち[ヒグラシ マサミチ]
翻訳

青山 浩行[アオヤマ ヒロユキ]
著・文・その他

内容説明

不気味な底なし沼がある荒れ地と岩山が広がるイングランド西部のデボン州ダートムア地方に、ぽつんと建つパスカビル家の館。犬の化け物による呪いがあるというその家で、チャールズ・バスカビル卿が謎の変死を遂げた。相続人ヘンリーには、死を予言する警告文も舞い込んだ。ホームズワトソンとともに恐るべき事件へと立ち向かう傑作長編小説。小学上級から。

著者等紹介

ドイル,アーサー・コナン[ドイル,アーサーコナン]
1859年、イギリスのエジンバラに生まれる。開業医をするかたわら小説を書きはじめ、1887年に最初のホームズもの『緋色の研究』を発表。1891年に雑誌連載をスタートしてから爆発的な人気をえる。1927年までの40年間に60編のホームズものを書いたほか、歴史小説、SF小説なども執筆。実生活でもホームズのような推理力を発揮し、死刑囚の無実を証明した。ナイトの爵位をもつ。1930年死去

日暮まさみち[ヒグラシマサミチ]
1954年、千葉市に生まれる。青山学院大学では推理小説の研究会に所属。在学中にミステリーの翻訳をはじめ、10年間の会社づとめのあとに翻訳家として独立した。ミステリー、SF、コンピュータ書など、幅広い分野の訳書がある。日本推理作家協会会員、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会員

青山浩行[アオヤマヒロユキ]
イラストレーター、アニメーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホームズ

12
何となく読んでみました(笑)子供向けということで読みやすかったし挿絵もアニメのようで面白かったですね(笑)普通にアニメとしてやっても十分に面白くなる気がします(笑)後書きにあった幻の共作者は光文社文庫版にもありましたがとても気になってしまいます(笑)2011/02/22

うしこ@灯れ松明の火(文庫フリークさんに賛同)

9
バスカビル家にまつわる魔犬伝説にホームズはどう立ち向かう?シリーズ第2弾。第1弾は短編集でしたが今回は長編でした。短編のようにサクサクっとまではいかないまでも、全体的には読みやすかったです。読みながら濃い霧が立ち込めてくるような感じがしました。第3弾も読もうと思います。★★★2011/03/12

たつや

5
このシリーズでは初めて読みましたが、何度読んでも、素晴らしく面白い名作でした。巻末のイベントの記事や写真を見て、いまだに世界中で愛されているんだな、と、実感した。2025/06/05

のん

2
(未読)春休みの読書用にほぼ強制的に兄さんに。 面白いとは言っていたけど…。2023/04/05

はな

2
子供向けなので読みやすい。ただ、タイトルにまでなってるのに魔犬があまり活躍しなかったような…2013/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1657558
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。