講談社青い鳥文庫<br> パスワード ドードー鳥の罠―パソコン通信探偵団事件ノート〈23〉中学生編

電子版価格
¥699
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
パスワード ドードー鳥の罠―パソコン通信探偵団事件ノート〈23〉中学生編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 288p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062851695
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

物語とパズルがいっしょに楽しめる、「パスワード」。今回のテーマは「ドードー鳥の罠」!不思議の国のアリスが登場しちゃう?祝 パスワードシリーズ15周年!
「ドードー鳥の数え歌」にかくされた謎とは!?
推理パズルと楽しい物語がいっしょにたのしめる! こんな小説があったんだ!

楽しい物語と推理パズルがいっしょに楽しめる「パソコン通信探偵団事件ノート」最新作! オーストラリアから帰ってきたまどかが、風浜でひらいた電子探偵団のオフ会に「ドードー鳥協会」を名乗る謎の2人組が現れる。彼らのねらいは? いっぽう葉村にいたみずきも、謎の「ドードー鳥の数え歌」を聴いて……。2つの出来事はつながるのか!?

※小学上級から

第一章 六角館でのオフ会──風浜(一)
第二章 どじょっ子三人娘とハトのおばさん──葉村(一)
第三章 完全無欠な剥製──風浜(二)
第四章 鳥のなかの鳥──葉村(二)
第五章 青い切手の封筒──風浜(三)
第六章 ジャックの珍事件簿──葉村(三)
第七章 一世紀ぶりの手紙──風浜&葉村(四)
あとがき


松原 秀行[マツバラ ヒデユキ]
著・文・その他

梶山 直美[カジヤマ ナオミ]
著・文・その他

内容説明

楽しい物語と推理パズルがいっしょに楽しめる「パソコン通信探偵団事件ノート」最新作。オーストラリアから帰ってきたまどかが、風浜でひらいた電子探偵団のオフ会に「ドードー鳥協会」を名乗る謎の2人組が現れる。彼らのねらいは?いっぽう葉村にいたみずきも、謎の「ドードー鳥の数え歌」を聴いて…。2つの出来事はつながるのか!?小学上級から。

著者等紹介

松原秀行[マツバラヒデユキ]
神奈川県に生まれる。早稲田大学文学部卒業後、フリーライターに。さまざまなジャンルで執筆する一方で、児童文学を書きつづける

梶山直美[カジヤマナオミ]
静岡県に生まれる。「別冊マーガレット」で漫画家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

40
推理の腕もピカイチで運動神経も抜群。ちょっぴり気が強いところもあるけれどいかにも少女らしい優しさにあふれたみずき。典型的な男勝りヒロインの彼女もいじめには……。何も悪くない。逃げた訳じゃない。進みたい方向を変えただけだ。負けたってどうどうとしてたらいい。でも部活を辞めちゃったりすると学校は居づらいよなあ。こういう時こそマコトをはじめとする電子探偵団のみんなが居場所になってあげられたらいい。2010/12/13

Nliey

9
まどかが帰ってきて電子探偵団全員集合! あとはレイさんだけ……あれ、みずきがいない? あれれ、と思ったらなんと深刻な問題に直面していました。まさかこのシリーズでこんな場面が出てくるなんて、と思ったけどインターネットに関わっている以上必然だったのでしょうか。彼女の最後の決断は「それでいいのっ?」と思ってしまったけど、確かに今までと同じ気持ちではきっと走れないだろうし、諦めたわけではないのだから英断なのかも。みずき、がんばれ。  パズルもいつもの面子も、新しい人たちも、みんな楽しかった!ありがとうございました2014/12/02

さわこ

9
みずきの決断にびっくり。ほんとに陸上やめちゃうのー?!いやがらせなんかに負けるな、と言いたいけれど、難しいですよね、それは。まどかが日本に戻って来てくれたことがうれしい。★★★★☆2014/02/23

すみれ

6
もう追いかけなくなって、家にあったシリーズの本も売ってしまってから大分経ったけど、久しぶりに読みたくなって図書館で借りてきました。彼らに出会った時は彼らの方が年上だったけど、気がつけば追い越していました。やっぱりこのシリーズ好きだー。パズルもいくつか解けて楽しかったし。ラストのみずきの決断にはびっくりしましたが…。みずきと言えば、ようやく気づいたのね!って感じ笑 マコトといい、微笑ましいです。今後が気になるし、レイさんにも会いたいし、続きも読もうかな。2013/01/06

Emma

4
悪者だと思ってた人が案外悪くなかったオチ、いいかも。2015/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/649325
  • ご注意事項