• ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
耳なし芳一・雪女―八雲怪談傑作集 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062850339
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8293

出版社内容情報

日本に伝わるこわい話、ふしぎな話に魅せられたラフカディオ=ハーンは工夫をこらして物語にまとめた。代表作20話を美しい訳で。琵琶を弾きながら、源平の物語をみごとに語る芳一は、平家の怨霊にとりつかれてしまいます。芳一を守るため、おしょうは芳一の体じゅうにお経を書きますが、両耳だけ書き落としてしまい……。(『耳なし芳一』)

表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を美しい日本語訳で。人気絵本作家・黒井健による、29点の情緒あふれる挿絵もお楽しみください。

巻末では、訳者による解説「西洋の心、日本の心 ?小泉八雲のたどった道ー」で、いまも愛され続けている作家・八雲の数奇な生涯を紹介しています。

<日本の名作 小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>

耳なし芳一
雪女
むじな
おしどり
鳥取のふとん
ろくろ首
乳母ざくら
果心居士の幻術
羽を折られた天狗
十六ざくら
えんま大王の前で
人を食う鬼
茶わんの中の顔
やなぎの木の霊
ちんちん小ばかま
玉の願い
力ばか
がま
氏神のやくそく
かがみの少女
解説 西洋の心、日本の心 ー小泉八雲のたどった道ー 保永貞夫


小泉 八雲[コイズミ ヤクモ]
著・文・その他

保永 貞夫[ヤスナガ サダオ]
翻訳

黒井 健[クロイ ケン]
著・文・その他

内容説明

琵琶を弾きながら、源平の物語をみごとに語る芳一は、平家の怨霊にとりつかれてしまいます。芳一を守るため、おしょうは芳一の体じゅうにお経を書きますが、両耳だけ書き落としてしまい…。(『耳なし芳一』)表題の『耳なし芳一』や『雪女』をはじめ、のっぺらぼう、ろくろ首など、今も読みつがれている小泉八雲の怪談・奇談20話を収録。小学上級から。

著者等紹介

保永貞夫[ヤスナガサダオ]
1919年、東京に生まれる。佐藤一英・那須辰造に師事し、詩学・国文学・児童文学などを学び、さらにアテネ=フランセに学ぶ。1998年逝去

黒井健[クロイケン]
1947年、新潟に生まれる。画家。新潟大学教育学部美術科卒業。幼児絵本の編集者を経て絵本作家となる。やわらかな質感と叙情あふれる画風に多くのファンをもつ。黒井健絵本ハウスを2003年清里に開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆずぽん

15
何十年ぶりに読んだ小泉八雲の怪談20編。児童文学に分類されるんだけれど怖いですよね、これ読んで子供が一人で寝られるのかしら?一つ一つ怖いけれど美しくて、ため息が出ちゃう。いくつかは涙もこぼれたり、久しぶりの八雲堪能しました。巻末の解説を読んで八雲に俄然興味がわいたので、ほかの作品も読んでみようと思いました。2016/07/19

みー

11
ブックトーク候補。子供が小学生の頃に読み聞かせたのを思いだしながら、再読。典型的な物語だけれども、いつ読んでも背筋が凍る怖さがあるね。2016/11/12

朝霧

5
小泉八雲のちょっとした文が入るから大学の講義を思い出した。民俗学とかの。1人にやにやしてしまった。2013/05/07

kaizen@名古屋de朝活読書会

3
耳だけお経を書き忘れて、耳だけなくなったという芳一の物語。 子供向けのものを小さいときに読んでいた。 怪談には、なにかの人生訓が入っていると思うと、怖さが少し和らぎます。2009/05/07

HNYYS

1
図書館本。子どもには読みやすいかもしれませんが、八雲の文をかなり大雑把に訳した感が否めない。2020/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/188478
  • ご注意事項

最近チェックした商品