内容説明
岡枝神社のミニ巫女・結実が出会った達也は、龍笛の名手だけど、すごくイヤなやつ!達也のせいで、神社でおこなう雅楽の演奏会が取りやめになりそうに。「それならわたしが、かわりに龍笛を吹きます!」と、うっかり口がすべった結実に、地獄の特訓が始まった。どうしてこうなるのー?結実のがんばりが、今度も周りの人々の心を動かします。
著者等紹介
柴野理奈子[シバノリナコ]
1978年、パナマ生まれ。奈良県出身。上智大学卒。在学中より東宝演劇部戯曲科で劇作を学ぶ
中島みなみ[ナカジマミナミ]
11月6日、大阪生まれのイラストレーター。現在、雑誌やゲームのイラストなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
キンとギン
8
柴野理奈子さん(「チョコタン!」を小説化した方)の文章が良いので、娘用にミニ巫女シリーズ購入。泣けた。達也が龍笛をやめた理由、大人はわかったけど子供に判るのかな?子供向けの本として優れているところは、マナーや知識をそれとなく盛り込んでくれているところ。今回はお見舞いのマナーだったり、義経が龍笛の名手だったという小ネタなど。工夫されていてとても良い。2016/02/07
ミルクみるく
7
恋愛やおもしろい話いろいろ混ざっている読んだら止まらなくなるおもしろいお話です!2010/07/30
柏葉
3
今まで結実ちゃんに休み時間にお喋りする友達がいなかったことが分かり、悲しくなった。お友達ができて良かったね、結実ちゃん!新しく龍笛に挑戦し「好き」をまた一つ見つけた。そうやって世界が広がるのは、大人になるために大切なことだと思う。2012/02/19
hirayama46
3
前作と変わらずキャラクターはかわいいし(仲良しになって百合っぽくなりました)、たいへん安心して楽しめる本でありました。おじいちゃんたちもいい味です。2009/10/24
雨巫女
2
だめな子でも何かをみつけると強くなるんです2009/03/15
-
- 電子書籍
- これ一冊ではじめる! 庭づくりのための…
-
- 電子書籍
- 化けねこ招き 第17巻 ハレルコミック