講談社box
うみねこのなく頃に散 Episode6〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062838405
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

無限の魔術師、その名は右代宮戦人。――ニンゲンの敵となった戦人を古戸ヱリカが追い詰め、史上もっとも残忍なゲームが動き出す!「さあ、第六のゲームを始めよう。……ヱリカ、そしてベルンカステル。これが、俺の物語であり、俺がベアトの真相に至ったことの証明だ」

新たなゲームマスター、右代宮戦人は厳かにゲームの開始を宣言した。
ベアトリーチェの死を経て全ての真相を知った戦人は、無限の魔術師として六軒島の惨劇を幻想で覆う。黄金蝶を従えた戦人のゲームに、ベルンカステルと古戸ヱリカがニンゲンとして挑む。戦人の魔法は、嵐の六軒島に黄金の夜明けを与えられるのか――。

竜騎士07[リュウキシゼロナナ]
著・文・その他

KEIYA[ケイヤ]
著・文・その他

ともひ[トモヒ]
著・文・その他

内容説明

古戸ヱリエの挑戦を受け、戦人は新たなゲームマスターとして六軒島を舞台にした第6のゲームを構築する。そこに現れたのは死んだはずのベアトリーチェだった―紗音と譲治、嘉音と朱志香の恋の行方。そして、ベアトリーチェの戦人への想い。だが、恋の成就のために、彼らに課された試練は、あまりにも苛烈なものだった!魔女幻想を打ち破る旅に出よ―竜騎士07が叩きつけたのは、真相に至る材料をちりばめた、第6の挑戦状!

著者等紹介

竜騎士07[リュウキシゼロナナ]
1973年生まれ。同人ゲーム作家の他、小説家、原画家など様々な活動をしている。2002年に同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイ@2019.11.2~一時休止

68
戦人がゲームマスターになってベアトが二人になった?。今回は恋物語がメインかな?2018/11/03

END

17
真実に到達した戦人が作り出すゲーム。残虐な死体や魔女との論戦が目立っていたけど、もうひとつの重要な要素“愛”がテーマ。殺人がひとつしか起こってなくて、ちょっと拍子抜けした感があるけど、六軒島の悪霊と魔女との関連や家具についてがこれから明らかになっていきそうな予感で、この後の展開が凄く気になる。何故真実に到達した戦人がこんなに達観した様子になってしまったのか?金蔵に似ている気がするのは気のせいなのか?それにしても、ヱリカの過去(?)の浮気の推理。こいつやっぱりイタくて恐い!2016/01/03

Yobata

10
ベアトの真実に辿り着いたことを証明するための第6のゲームが戦人をゲームマスターに始まる。ゲーム盤上にベアトが蘇るも、以前のベアトとは全く違い戸惑いを隠せない戦人は、前回の屈辱を晴らそうと躍起になるヱリカの挑戦を受ける…。ついに戦人がゲームマスターにまで昇格したかw語り手は八城十八という作家にフェザリーヌという観劇の魔女と縁寿。縁寿は4で戦人のために無惨に消えてからもう出番ないのかと思ってたから良かったwしかしここで新しい魔女が出てくんのか…その観測者という魔女を中心にだんだんと真相が明かされていく。→2015/03/22

☆りはこ☆

8
ヱリカにそんなことがあったのね。いつも強気だからもとからそういう性格なのかと思ってたけど。いつかもっと深く語られるのかな。2016/05/05

寒っ!!

7
ようやく解決に向けて話が動き出した。今までの話が何だったのかがある程度語られた感じであり,今回の話も結局は今までの話に類するものに感じる。2019/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7996183
  • ご注意事項

最近チェックした商品