講談社box
うみねこのなく頃に Episode4〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 381p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784062837545
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

愛がなければ視えない。
赤字&青字システム、完全解放!!

“赤き真実”に続き、ついに“青き真実”も発動! 『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07が描く、“思考の深層”をめぐる冒険!!
「……右代宮家の当主は戦人か真里亞か、どっちだろうね。きひひひひひひひひひひひひ。」

1986年10月。六軒島では、またもや惨劇の幕が上がろうとしていた。突然、誰も知らない地下牢に閉じ込められた蔵臼、霧江、南條、嘉音、紗音たち。そして右代宮家の次期当主の資格を、それぞれに問われる譲治、朱志香、戦人。嵐の六軒島に閉じ込められた人々が次々と殺されていく中で、戦人が最後に見たものは!? そして事件から12年後の世界では、戦人の妹・縁寿が、ついにその“魔法の秘密”に迫ろうとしていた――!!

※本書は、2008年発表の同人ゲーム『うみねこのなく頃に Episode4』のシナリオをもとに著者である竜騎士07氏自らが全面改稿し、小説化したものです。

竜騎士07[リュウキシゼロナナ]
著・文・その他

ともひ[トモヒ]
著・文・その他

内容説明

1986年10月。六軒島では、またもや惨劇の幕が上がろうとしていた。突然、誰も知らない地下牢に閉じ込められた蔵臼、霧江、南條、嘉音、紗音たち。そして右代宮家の次期当主の資格を、それぞれに問われる譲治、朱志香、戦人。嵐の六軒島に閉じ込められた人々が次々と殺されていく中で、戦人が最後に見たものは!?そして事件から12年後の世界では、戦人の妹・縁寿が、ついにその“魔法の秘密”に迫ろうとしていた―。

著者等紹介

竜騎士07[リュウキシゼロナナ]
1973年生まれ。同人ゲーム作家、小説家。2002年夏、コミックマーケットで同人ゲーム『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』を発表。以来、夏と冬に1作ずつ『ひぐらしのなく頃に』シリーズ新作を精力的に発表し続け、まんが、アニメ、コンシューマー・ゲームなど、様々な他メディアを席捲する一大ムーブメントを作り出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ダイ@2019.11.2~一時休止

66
ゲームではここまでしかプレイしていませんが、出題の時点でベアトは故意に追い詰められている?。2018/10/20

Yobata

9
金蔵がついに表に姿を現し、親族会議の場で碑文の第一の晩の儀式を起こし四度目の惨劇が始まってしまう。落とし穴に落とされ地下牢に閉じ込められた蔵臼達に当主としての資質を問われることになった戦人達…。そんな惨劇の六軒島へ来た縁寿が辿り着いた所とは…。始まる四回目の儀式で暴虐に狂うのは金蔵で試練を受ける孫たち。朱志香と譲治、魔女や悪魔達を素手で追い詰めるほど強かったのか…w蔵臼のワルギリアとの負けフラグ戦もウォーズマン理論な計算みたいだったわwでもやはり最後には狡猾な悪魔達。本当悪魔の諸行とはこの事だな…。→2015/02/21

寒っ!!

8
戦人の主観すら信じられなくなってくる内容だな。それぞれのエピソードで犯人は違ってくるのかな。2019/09/17

☆りはこ☆

7
朱志香の決断と、縁寿の最後で感動。episode4は長かったけど一番面白かった。人間サイドもやられるだけでなく、反撃開始。episode5はどう展開するのか楽しみです。2016/01/30

魔李亜

7
2015/11/20(金)今日うみねこのなく頃にepisode4(下)を読み終えました。最後まで読めて良かったです。2015/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/623760
  • ご注意事項