講談社の翻訳絵本
スーパートラック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 24X24cm
  • 商品コード 9784062831000
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

いつもは元気にはたらく車たち。でも、雪の日に、動けなくなったそのとき、あるトラックが秘密の倉庫で大変身……!心あたたまるお話ファイヤートラックや、バケットトラック……町には元気な、はたらく車たちがいっぱい。でも、雪がどんどん降ってきて、車たちが動けなくなった、そのとき、あるトラックが……。
ニューヨークで人気の作家、スティーヴン・サヴェッジによる最新絵本は、はたらく車たちが主人公。かっこよく活躍するトラックたちがピンチのとき、いつもは目立たないトラックが“スーパートラック”に大変身する、心あたたまるお話。

スティーヴン・サヴェッジ[スティーヴン サヴェッジ]
著・文・その他

金原 瑞人[カネハラ ミズヒト]
翻訳

内容説明

まちにゆきがふりつもって、くるまたちがうごけない!そんなとき、あるくるまが…いつもはめだたないトラックがみんなのピンチにだいへんしん!NYではたらく車たちのお話。よみきかせ2歳ごろから、ひとりよみ5歳ごろから。

著者等紹介

サヴェッジ,スティーヴン[サヴェッジ,スティーヴン] [Savage,Stephen]
イラストレーター。絵を担当した『しろくまくんのながいよる』(エムオン・エンタテインメント)は、ニューヨーク・タイムズ「2004年絵本ベスト10」および、ALA(アメリカ図書館協会)ノータブルブックに選定され、『セイウチくんをさがせ!!』(評論社)はALAノータブルブックならびにパブリッシャーズ・ウィークリー、ウォール・ストリート・ジャーナル、ホーンブックの2011年ベストブックに選定。多数の主要な新聞や雑誌でイラストを展開

金原瑞人[カネハラミズヒト]
1954年、岡山県生まれ。翻訳家、法政大学社会学部教授。ヤングアダルトを中心に、絵本や児童書から古典や現代文学まで、幅広く翻訳を手がける。また、日本の古典文学や現代詩歌などにも造詣が深い。2015年には小冊子「BOOKMARK」の発行を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

27
いつもはゴミ収集車。だけど雪が降った日はスーパートラックに変身!息子は「○○くんも変身だぞ!」と決めポーズをしていました。2021/01/30

anne@灯れ松明の火

9
遠い方の新着棚で。トラック物は気になるのでチェック。スーパーマンのトラック版?2017/03/17

そうさん

5
6歳。外国の絵だなという感じ。信号も出てくるのだが、珍しく興味なし。リアルではない絵だからか。2020/11/14

遠い日

2
働く車を「〇〇トラック」と言い換えるのを初めて知りました。覚えておきたいけれど、忘れちゃうだろうなぁ。でも、雪の日に大活躍してくれたスーパートラックだけは本物の「スーパー」。秘密だけどね。2025/02/16

ネロ

2
4歳になった息子に。普段は地味で目立たない清掃車が緊急時には大変身!そしてまた静かにそのときを待つ…。なんとも燻し銀な影のヒーロー。かっこいいですね。2017/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11218566
  • ご注意事項

最近チェックした商品